【閲覧注意】過去最大の挑戦、禁断の恐怖キッチンと戦いました!どん底人生から這い上がったDIY総集編。

DIY!!

#diy #キッチン

星の数ほどある動画の中から、
このDIYチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。
過去5年間、空き家だった築52年の古い家に暮らしながら、
直したり作ったり、セルフリノベーション大奮闘中です

今から約6年前、この家に引っ越してきたとき
キッチンはまるで廃墟のようで
憂鬱な心がもっと暗くなるような、そんな負のオーラが溢れた場所でした。

そこからどうにか這いあがろうと
その当時、自分にできた最大限のことは
掃除と上書き、でした。

あれからもうすぐ3年。
色んなことが思い出されるDIYの数々。
ただ、このキッチンの臭いは元から断たなければいけない…
いよいよ禁断の領域に立ち向かう時がやってきました。
これから少しずつキッチンを作り始めていこうと思います。

感謝を込めて、KumeFamiliy.

29 COMMENTS

佐代子 田上

まさかのキッチン改造でした。
完成が本当に楽しみです。

無理しすぎないようにしてくださいね。

返信する
ささよよ

まさかのキッチン改造でした。
完成が本当に楽しみです。

無理しすぎないようにしてくださいね。

返信する
@user-rw5kf9ht1h

まさかのキッチン改造でした。
完成が本当に楽しみです。

無理しすぎないようにしてくださいね。

返信する
M Momo

お〜‼️そろそろキッチンやるかなぁって思ってました😁
そうなんです💦キッチン解体するとおぞましい光景が…暖かい時期は特に…
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! ヤァ! L(゚益゚ ∧)∧
カサカサ…
仕事がら色んなジャンルの汚いもの見る事は多々有りますが、虫だけ慣れないです😅なので、冬場にキッチン新しくするのは虫さんが居ないのでいい時期ですよ😊
クメマリさん❤ファイトです(*•̀ㅂ•́)و✧

返信する
Jun

映像では伝わらなかった臭いとの戦い!まさか!でした。
キッチン再生は大仕事になりそうで、スミマセン!今後が楽しみです(笑)

寒さが本気を出し始めました。
ご自愛ください!
応援してます!!

返信する
ままりままり

古い家で虫との闘い…心折れますよね。どうか安全に作業なさってくださいね。
完成を楽しみにしています。

返信する
黒ちん

ボクがDIYをはじめてから詳しくなったことのひとつに「手袋の使い分け」があります
怪我だけでなく汚れ防止にも手袋はとても大切
とりあえず、3Mのコンフォートグリップグローブ、コストコのニトリルグローブ、ショーワのテムレスの3点は良く使います

で、キッチンDIYですが、壁の穴位置が悪いですね…今回一番大変なのは換気扇かもしれません
建築基準法の24時間換気、消防法の開口面積やコンロからの距離など、決まり事が結構面倒ですし、何しろ重い…
IHだけならキッチンへの換気扇設置義務は無くなりますが、臭い問題がありますから設置しない選択肢も難しいです
ひとりで頑張り過ぎず、無理せず楽しめる範囲のDIYでお願いします

返信する
@ibrainworks

ボクがDIYをはじめてから詳しくなったことのひとつに「手袋の使い分け」があります
怪我だけでなく汚れ防止にも手袋はとても大切
とりあえず、3Mのコンフォートグリップグローブ、コストコのニトリルグローブ、ショーワのテムレスの3点は良く使います

で、キッチンDIYですが、壁の穴位置が悪いですね…今回一番大変なのは換気扇かもしれません
建築基準法の24時間換気、消防法の開口面積やコンロからの距離など、決まり事が結構面倒ですし、何しろ重い…
IHだけならキッチンへの換気扇設置義務は無くなりますが、臭い問題がありますから設置しない選択肢も難しいです
ひとりで頑張り過ぎず、無理せず楽しめる範囲のDIYでお願いします

返信する
manbow19

「たすけてぇ…」の声に、よっしゃ(おばちゃんやけど)まかしとき!って駆けつけたかった一人です。これからのDIYともとに戻す作業、怪我のないように頑張ってくださいね。次の配信を心待ちに、応援しております。

返信する
@manbow19

「たすけてぇ…」の声に、よっしゃ(おばちゃんやけど)まかしとき!って駆けつけたかった一人です。これからのDIYともとに戻す作業、怪我のないように頑張ってくださいね。次の配信を心待ちに、応援しております。

返信する
コスモ

クメマリちゃんの人生を賭けた息子ちゃんと2人のお家造り、、本当に色々なことを学ばせて頂いています。
生きていると沢山たくさん色々な事に心がへし折られそうになるけれど、、何があっても守るべき大切な家族のために元気で笑顔で日々を過ごしていれば必ず暖かい温もりに包まれます。今日も明日も明後日も最高の笑顔で過ごしていたいですね❤ いつも勇気と元気をありがとうございます😊

返信する
K

クメマリさん😊
いつも素敵な動画をありがとうございます‼️
85歳の母といつも拝見しております‼️よくぞよくぞ決断なさって行動なさったと母は感動の涙を流していました😊これからも応援しています‼️

返信する
ラトリオ

あれだけ綺麗になったキッチンに進化系があるとは……
きっと明るくて開放的な素敵なキッチンになるんだろうなって楽しみにしてます!

返信する
@miyamaniikiru

あれだけ綺麗になったキッチンに進化系があるとは……
きっと明るくて開放的な素敵なキッチンになるんだろうなって楽しみにしてます!

返信する
@kinako1009

本当に頑張って欲しいと思う。不安もまだ見ぬ恐怖もあると思うけど、きっとやれる!やれば出来る!
息子さんと小さな動物と一緒に力を合わせてがんばれ!唯ちゃんも応援してる!!
身体には気をつけてくださいね🍀

返信する
ななし~ず

(今回の動画は総集編なので、こんな事今書いてもさほど意味はないかもしれませんが)下水のにおいに関しては、排水管の先で下水溝にすべてつながってるので、トラップ構造が設けられていなければにおいがあがってきて当然っちゃ当然です。新しい家であってもそれは同じ。

これに関して、ざっくりと排水管や下水の構造のイメージをつかむのであれば、個人的には「花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜」というチャンネルの動画をいくつか見ていくといいかと思います。排水管の高圧洗浄と、排水管がどう張り巡らされてるかってところまで伝えてる内容の動画が多いので、素人(私も素人です)にも分かりやすいです。

返信する
hiromi murakami

クメマリさん、偉い❗️
応援する事しかできないけどいつも勇気をもらってます。
有難う。

返信する
@hiromimurakami7120

クメマリさん、偉い❗️
応援する事しかできないけどいつも勇気をもらってます。
有難う。

返信する
al oc

キッチンをどう思っていたのかという字幕がありましたが
純粋にいつも食べたい料理、料理上手いよなぁって思って見てました
電気工事士2種への挑戦ですね!
DIYを沢山やってる方なら一生使える、とてもコスパのいい素晴らしい資格です

どうやっていくのかは分かりませんが、床下や排水トラップ、配管は見ておいたほうが良さそうですね
古すぎれば変えてしまった方がいいですね、あとで直すのは大変ですから

返信する
@aloctdon

キッチンをどう思っていたのかという字幕がありましたが
純粋にいつも食べたい料理、料理上手いよなぁって思って見てました
電気工事士2種への挑戦ですね!
DIYを沢山やってる方なら一生使える、とてもコスパのいい素晴らしい資格です

どうやっていくのかは分かりませんが、床下や排水トラップ、配管は見ておいたほうが良さそうですね
古すぎれば変えてしまった方がいいですね、あとで直すのは大変ですから

返信する
さび丸

我が家のキッチンもクメマリさんと同じくタカラの白いホーローで親しみを感じていました。撤去されたのは寂しい気もしますが、それよりも新しいキッチン作りが楽しみです。
ますます寒くなりますが、無理しないで頑張り過ぎないでお過ごし下さい。明るい息子さんの言葉は春風のように心を暖かくしてくれますね。

返信する
ay

動画見ながら30分の間に30回ぐらい「偉い…」って声に出して言いました。逃げない心、自分のタイミングを見極めるセンス、本当に尊敬します。

返信する
@ay-kv2vj

動画見ながら30分の間に30回ぐらい「偉い…」って声に出して言いました。逃げない心、自分のタイミングを見極めるセンス、本当に尊敬します。

返信する
@chellebcreations4358

Don’t get discouraged because of the bugs, they are everywhere even here in the US. No matter how clean my house is they always show up. Get some good bug killer and put down under and behind you new cabinets before they go in. It helped greatly when I remodeled my kitchen.

返信する
@inknpaintCW

WOW – that was scary and impressive! You have the eye of an artist but the heart of a warrior. You set a great example for the rest of us. “Survivalist lifestyle…” Poetic truth many of us know.

返信する
@Mindfullifehacker-ai

クメマリさんのプロジェクトは毎度DIYの域を超えて感動溢れる人生ドラマっていう感じで涙を流しながら拝見しています。
いつも根気よく困難に出くわしても必ず一つ一つやり遂げる様子に活力ももらっています。今回はこれまた大掛かりなものに取り掛かられましたが、怪我などには十分気をつけて下さい。この後も楽しみにしています。

返信する
@user-lo6vm8jb3z

すご〜い精神力だと思うのに、何度も心が折れかけても頑張る姿にいつも勇気をもらっています。鳥小屋制作を見ていたら家🏠建てられちゃうんじゃないと思うほどの技術も兼ね備えられていて、体力もあり忍耐力もあり同じシングルマザーですけど、息子さんも、とても優しく、お母さんの背中を見ているからこそ、スーパーポジティブシンキングでお母さんを奮い立たせてくれている気がしてます😊奮闘しながらも、力仕事の後に、きちんと栄養を考えたお料理を作る力は残されていて毎回、とても美味しそうな料理をパパッと作られてきた姿も見ているので尊敬でしか無いです。いつも本当にお疲れ様です😊

返信する
@you-chan-0123

もはやマリさんが何に挑まれようと 驚かなくなってしまいました。
” ほう、今度はキッチンですか
ふむふむ ”
” さぁ~て、どんなキッチンに成るのでしょうか ワクワク ”
興奮したチンパンジーは怖いよう思わず吹き出してしまう言葉選びは天性のもの?
編集作業も大変でしょうが、いつも愉しく素敵な動画をありがとう

毎回 々、自然と長々としたコメントに成ってしまい (それも “おじさん構文” ってヤツなの? 齢 67 ですが気持ちは40代ナリ . . )
伝えたい事が多いならしょうがないよね . . ( ̄ー ̄)
今回は短文に出来たゾ . .

応援してますよー  🙋 👩‍👦
     🐩🐈🐈🐈🐓🐓
 ✨幸あれ クメ ファミリー✨

返信する
@vilmabrueggemeyer9321

You are amazing! The kitchen renovation is a big project, but one that you will do very well. I’m looking forward to future videos on the kitchen.

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA