【念願の古民家購入】#103 屋根裏部屋を改装中 ~| DIY素人の古民家リノベーション|”kominka” renovation with family

DIY!!

前回は屋根裏部屋の天井に
断熱材を入れました

断熱材のお陰で
今回は快適に作業が進みました

屋根裏の奥は床が弱かったので
急遽 壁の土台を作りました

天井は どうするか悩んだのですが
板を張ることにしました

今回も宜しくお願いします

12 COMMENTS

フクノリ

土壁に漆喰は有りですね、アクが上がってこない様にラック処理をすると良いかも、漆喰に木工ボンドを少し入れると食いつきが良くなるはずです

返信する
ぷう

イメージ通り進んで何よりです。
ムック達も仲良しで微笑ましい^ ^
うちの黒猫は今朝、網戸破って脱走して大変でしたよ。無事、捕獲出来ました(//∇//)

返信する
Kei Ito

子供の頃、模型の雑誌で現物合わせって言う意味が分からなかったのですが
めがね猫さんは現物合わせの達人ですね。
秋が進む前に天井、壁が終わりそうですね。4畳半の秘密基地、楽しみにしております。
大家族の食材は量が半端ないですね。およばれしたくなります。
ムックくんとポコちゃんのおまけコーナー、大好きです。。。二人ともめんこいな~~。

返信する
H Kawaguchi

まぁ、手際が良いこと♪ 天井もイメージ通りに進みそうで良かったです。 まだ、完成形は想像も出来ませんが非常に楽しみです♪

返信する
夜間飛行はとのやす

手際よくて惚れ惚れします。木の板も断熱効果ありそうです♪今、木材価格が高騰してます。少しでも安く手に入ります様に。
甘酢あんかけ!メチャ美味しそう!ムック本当に優しいなぁ♪

返信する
室澤伸夫

とっても頑張り屋さんで素敵です。
今回は靴が可愛いですね。
やっぱり最後はおなかすくことになりました( ´∀` )

返信する
Bill B

the insulation has proven it’s value by keeping you comfortable. the meal, ah the meal looked very inviting and i am sure your family enjoyed. where is your helper, you daughter? will you be installing a stairway in the future? 👍🔨😎

返信する
GGG interior

一人で作業とはすごいですね‼️僕も古民家改造が夢なので続きを楽しみにしています!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA