ウッドショックでも激安なDIY木材ランキング【ホームセンター調査】

DIY!!

ストーンヒルオリジナルアイテムはコチラ
https://stonehill.base.shop/

☆目次☆
0:00 オープニング
0:47 第4位
2:58 第3位
5:05 第2位
7:25 第1位
9:25 〜ランキング続編は?

木材を安く、効率良く買う方法の動画

コチラも合わせて見るとオススメ!

OSBの木箱diy動画

OSBでキャビネットDIYの動画

#DIY初心者 #カフェ板 #ツーバイ材 #OSB合板 #集成材 #野地板

3 COMMENTS

にっぱーちゃんねる/NIPPER CHANNEL

私はカフェ板よりビバホームに売っている「杉破風板KDモルダー特級」がコスパ的に良く気に入っています。
サイズは240mm*24mm*4000mmで
価格はコロナ前1980円、現在2300円程となっています。

ウッドショックの影響でSPFワンバイフォー材とか気軽に手が出しにくい程、高くなっていますよね😭
なので野地板ばかり使ってますw毎回グラインダーでヤスりがけするのが、しんどいですww😇

返信する
555 villanova

私、ビンボDIYerも野地板を多用します。
懸案のサンディングと塗料をケチるには「焼杉加工」!!!
残り物カセットボンベとバーナーがあれば、ほぼ無料で完成で時間もかからない。
仕上げに風呂の残り湯でタワシ磨き
和風ですが、仕上がりも見た目もいいですよ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA