【古く汚れた暗〜いキッチン】劇的に明るく広くなる!コスパと機能に優れたフロアタイルを2日間で貼ってみました。

DIY!!

#DIY #フロアタイル #キッチン

キッチンDIY計画、第5話です。
解体、大掃除、天井塗装
地獄のタイル貼り、およそ10平米、120シート、1200枚のタイル。
大量のタイルカット、地獄の目地埋め、拭き取りetc
そして今回は、床に挑みました。
古い家でも諦めない!理想のキッチン作りはまだ続く。。

●動画内で使用していた工具など●

◎サンゲツ ワイドモルタルフロアタイル
品番 1037A
https://a.r10.to/h5eAo2

◎ワトコオイル ダークウォルナット
https://a.r10.to/hUkHrB

●オルファ コンパスカッター
https://a.r10.to/hN3AlN

●アイリスオーヤマ 圧力鍋
https://a.r10.to/hUcJ9K

今日も遊びに来てくださり、ありがとうございました!
感謝を込めて、Kumemari.

10 COMMENTS

@user-gh4mi7ls2h

本当に 楽しみにしていました。まりさんから 癒やしと 安らぎ 頑張る心を頂けています。本当にまりさんの人柄が伝わり 私も 優しさを忘れない様にって 勇気を頂けています。今日も素敵な動画 本当に有り難う御座いました!

返信する
@hippiehiro

苦労して貼ったフロアマットを惜しげもなく剥がして次へ進む思い切りが素晴らしいです。過去に未練を残してしまう私なので 今年もまたクメマリさんのパワーをいただいていきたいと思います。

返信する
@user-ww5qm3ps8s

床のフロアタイル貼り作業お疲れ様でした。クメマリさんいつも上手に作業してて感心します。今年も無理のない程度に頑張ってください。

返信する
@_junm6359

DIYも更新も作業お疲れ様でした!

ひとりでコツコツ試行錯誤するクメマリさんが愛おしいし、塗料に汚れた袖やオーバーオールに涙がこみあげるし、大の字に寝転がる姿が誇らしいです。
見守るしかできないけど、いつでも応援しています。
寒さ本番です。どうぞどうぞご自愛ください!!

返信する
@samu4173

お疲れ様でした。DIYもかなりの熟練者ですが、料理の方もプロ並みですね😍リスペクトします。

返信する
@user-xh3rd7mn1d

いつもながら、丁寧かつ、根気強い作業に脱帽です。今年も、よろしくお願いします。お体ご自愛下さい。

返信する
@skg580

ご自分で貼ったタイルを惜しげもなく剥がす心の強さに敬服します。
部屋が明るくなるので私も白に近い壁、天井、床が好きで、自宅改装のときにそうしました。とても気分が良いのですが一つ予想しなかったのがゴミ・・特に頭髪や体毛がひどく目立つことです。
人間というものはこんなにも頭髪や体毛を落とすのか・・・刑事ドラマなどで頭髪や体毛を拾う場面をよく見かけますが、「犯人がそんなに都合よく毛を落とすのか?」などと考えていた自分を笑ってしまいます。

返信する
@user-rg7jy2pw1h

お疲れ様でした! 今回は22:00~の「後ろ姿放心状態」と29:21~の「いつもの疲労困憊大の字」と、二回も楽しませていただきました!序盤の導入部のコメントも相変わらずセンスを感じますし、DIYもいつも感心しますけど、動画製作そのものにも感動させられっぱなしです。今年も楽しみにしてますが、無理されないようにして下さいね。

返信する
@billb2094

Kumemari, you never cease to amaze us. New DIYs for you are overcome quickly and you develop your own technique. The floor DIY result was very eye appealing and will brighten up the space. The meal looked delicious! 👍🔨😎

返信する
@user-lp1ls1sp5o

お疲れ様です。
それにしても、まりちゃんの決断力と実行力、根気強さには感服するよ。。。
尊敬に値する!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA