【1万円ゴミ屋敷DIY】昭和から取り残された子供部屋、素人が1部屋5万円で劇的リノベ #25

DIY!!

■■ 空き家活用や脱サラについてのラジオ(Voicy)配信中!! ■■
▶ラジオ名
「サラリーマン脱出Radio – DIY大家おかぴ(YouTuber | フリーランス) 」
https://voicy.jp/channel/2703

■■ 動画の中で使用したものはこちらにまとめています。 ■■
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_cc084e4485/items

■■ 目次 ■■
00:00 オープニング
00:22 前回までのプレイバック
00:41 DIY① キッチンにシンク
01:10 DIY② リビングに照明
01:55 DIY③ 畳の表替え(BEFORE)
04:44 DIY④ 砂壁にペンキ
14:05 DIY⑤ 畳お迎え
15:37 本日の労働の成果 BEFORE/AFTER
16:24 今日の現場ねこ
16:51 次回予告

【現在DIY中の物件の再生リスト】
▶episode06 ゴミだらけの家を1万円で買いました

【過去にDIYしたその他の物件はこちら】
▶︎episode01 シロアリにやられた空き家まるまるDIY
https://youtube.com/playlist?list=PL-atHTKPn3a26d7a5isNKvtD11NWfdf4k

▶︎episode02 築60年越えの古民家DIY

▶︎episode03 1万円で購入したマイホーム

▶︎episode04 21日で住めるはずだった空き家

▶episode05 南欧風になる昭和の空き家

■■ お仕事のご依頼はこちらからお願いします!! ■■
メールアドレス polepolediy@gmail.com
Twitter https://twitter.com/keibai_okapi

19 COMMENTS

@user-ru7ej4wg6m

今日も一瞬で見終わってしまった
聞き惚れるナレーションと綺麗になってく和室、そしてねこ!
次回も楽しみです😊

返信する
@kumakichi-cat

グリさま、疾風のような走りは目にも止まらぬ速さで、主さまが広い家でヨカッタとおっしゃるのも納得でございます。――と思いましたら、私は再生速度を1.25にしているのでございました…。いや、それでも速い。速いでございますよ、グリさま。

返信する
@user-eo3ux5tr8v

壁塗りの仕方を過去動画から繰り返し見てイメージトレーニング。いつかやりやいリフォーム。いつも勉強になります。養生剝がす時、見てる方もドキドキ。

返信する
@user-eo3ux5tr8v

壁塗りの仕方を過去動画から繰り返し見てイメージトレーニング。いつかやりたいリフォーム。いつも勉強になります。養生剝がす時、見てる方もドキドキ。

返信する
@user-gg9ir2zl8j

動画いつも楽しみにしてます。奇麗に、素敵な部屋にどんどんなっていきますよね!
平成産まれでも、ナレーションは昭和ですよね笑笑😂

返信する
@enuenuenu

子供部屋を見ると、その家の歴史が見えるなあ
ここで育った方たちも既に50代くらいなのかな……

返信する
@user-nz6kf9kn9x

照明を替えると、古さも、味になる! 名言!
青々しい最初の頃から見てるので、出世したしはったなぁと、楽しく見せてもらっています。これからも応援しています。🎉

返信する
@user-nz6kf9kn9x

負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと♫
、、それが1番大事ー♫

返信する
@user-hn8ci7bl4d

自分でDIY出来る人が、これからの世の中の輝く人々だと本気で思います🐒

返信する
@user-nn2lb4cg9m

私の父の実家が畳屋でしたが、高齢になり父も継がないのでお店を閉めました。畳の部屋を持つ家が少なくなり職人さんも高齢化して閉めるお店が増えてるそうです

返信する
@user-jp1le8vz4r

いつも楽しい動画ありがとうございます♪職人さんは宝ですね♡畳の自室をフローリングにしようか悩んでいますが、もう少し悩んでみます♡

返信する
@TKG-vp6mf

せっかちなので他の動画は1.25倍速だけどポレポレは標準再生😊表替えしたい畳の青いイグサの香りが漂ってくる🌿

返信する
@kiyoharu105

主のおかげでずっと先送りにしていた脱衣所のペンキやっと塗ることが出来ました!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA