【完結編】シャワー無し昭和風呂の中に、素人がユニットバスを設置【1万円ゴミ屋敷DIY】

DIY!!

■■ 空き家活用や脱サラについてのラジオ(Voicy)配信中!! ■■
こちらの放送で第二種電気工事士の資格取得についてお話しています!

【完全攻略】DIYで欲しい資格、第二種電気工事士を0から取る方法!!
https://voicy.jp/channel/2703/664650

▶ラジオ名
「サラリーマン脱出Radio – DIY大家おかぴ(YouTuber | フリーランス) 」

■■ 動画の中で使用したものはこちらにまとめています。 ■■
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_cc084e4485/items

■■ 目次 ■■
00:00 オープニング
00:21 前回までのプレイバック
00:42 問題発生
01:04 ①ユニットバスの残りの作業
03:18 ②床を拡張
05:46 ③壁を作る
07:06 ④目地棒届く
08:53 ⑤給水を整える
09:54 ⑥換気口を作る
12:23 ⑦雑多な作業
15:42 ⑧天井を作る
18:01 本日の労働の成果
19:12 今日の現場ねこ
19:56 次回予告

【現在DIY中の物件の再生リスト】
▶episode06 ゴミだらけの家を1万円で買いました

【過去にDIYしたその他の物件はこちら】
▶︎episode01 シロアリにやられた空き家まるまるDIY
https://youtube.com/playlist?list=PL-atHTKPn3a26d7a5isNKvtD11NWfdf4k

▶︎episode02 築60年越えの古民家DIY

▶︎episode03 1万円で購入したマイホーム

▶︎episode04 21日で住めるはずだった空き家

▶episode05 南欧風になる昭和の空き家

■■ お仕事のご依頼はこちらからお願いします!! ■■
メールアドレス polepolediy@gmail.com
Twitter https://twitter.com/keibai_okapi

14 COMMENTS

@natoumochi

動画で見ると話さなそうなタイプに見えるが、ナレーションが完全に咄家

返信する
@user-oc4cc3yh8i

おすすめに突如現れて以来ずっと拝見してます
まさに見るDIY😂
うちもやりたいけど難しいだろうな😅

返信する
@summerroom7418

DIYを見たくて見てるはずなのに、最近はナレーションを聞きに来てる気がします。
話し方上手すぎます😂

返信する
@user-hs3wu8wc9p

私も素人ながら古いお風呂とキッチンをリフォームしたので大変さが痛いほどわかります😭😭
ポレポレさんお疲れさまでした✨✨

返信する
@user-pt8my6hg2z

元ユニット施工職人してたから解る
コーナーの目地打ちは1度はめり込ますw
角は平面よりも広がりやすいんですよ、端から入れるとめり込むんですよねぇ
全体的にあてがって、上下止める程度に入れたら、木丸棒にウェス巻いた棒をハンマーで叩いて押し込んで
丸棒で必要以上に入らない用にすると旨く行くんですよ、慣れもありますけどね。
私たちは自作の打ち込み治具を作りましたからねぇ
なにせ、小型のタイプだと1日で5機は組まないとだめだったのでw

返信する
@takehikot9776

いつも、惚れ惚れとして拝見しています🤔

影響を受けて、二種電気工事士の資格を取得いたしました😆ありがとうございます

返信する
@enuenuenu

(電気二種ないと)勝手に付けちゃ駄目な事をこの動画しか見てない人も居る想定で毎回伝えるの、あまりにもちゃんとしてて好き

返信する
@marelykarazbo7724

まさかポレポレDIYさんで「藁人形に?♪ 藁人形に!♪ 藁人形に♪ ごっすんごっすん五寸釘~♪」のネタが出てくるとは思わずしばらくムセましたwww

返信する
@user-dt8tm4lu1q

しかしこの才能を普通の仕事に向けたら大富豪だと思われる。あえてDIYってところが素晴らしい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA