【庭の生活感を消す/目隠しdiy】【コンパクトライラックのご紹介】ガーデンdiy

DIY!!

こんにちは
暖冬だと思っていたら、ここに来てとっても
寒い日が続いていますね〜❄️

今回は、春の芽吹き前に行った
庭の生活感を隠すDiyを2つと
新しくお迎えしたコンパクトサイズの
ライラックの特徴&植え替えの様子を
ご紹介させて頂きました。

よかったら最後までお付き合い下さい🌿✨

Instagram : rui_rose.garden

11 COMMENTS

@user-oy8jj5zf8p

私も先日、ヒメライラックを買いましたよ。もう少し小さい苗ですが…😄 秋に紅葉もするみたいで楽しみ

返信する
@pom52

いつも旦那さんのdiy職人みたい😊
業者に頼んだみたいなクオリティーで羨ましいです。

返信する
@user-qk1kd7kv1i

ちょっと手を加えるだけで、(私なんかではちょっとの範囲を超えてますが💦)ガラッと素晴らしく素敵にステージアップするものですねえ〜‼️ウチにもそんな旦那様欲しいです〜。羨ましい🥺

返信する
@minekomori3319

ruiさん、配管の束を隠す良いアイデアを思いつかれましたね🎉😊
それも、答えは傍らで6年待機していたとは。こういうの「灯台下暗し」って言うのでしょうか?「目から鱗」?ぴったりの故事成語が思いつきませぬ😅

返信する
@user-zc2ye3bi5b

ruiさんあらためて「ハイポネックス第一回ベストオブガーデンツァー」金賞受賞おめでとうございます。
こうして拝見するとあの動画からまたさらに進化されているんですね😊
これからも楽しみに拝見させていただきます。

返信する
@user-yk5uy3ys2k

おぉ〜ほんといい感じ〜
あっちもこっちも、バッチリ じゃ〜ん🎉
いいなあパパがなんでもやってくれて…私も配管とか見えるのがイヤでアイビーの葉を絡ませたりしてる、気になるよね…クリスマスローズも素敵🤗
ruiさんまたね〜❤

返信する
@user-yk5uy3ys2k

またまたコメント
ruiさん教えて
コメントでハイポネックスガーデンツアー受賞🎉って…
素晴らしいね、観てみたいのですが、タイトル教えてください
おめでとうございます
\(^o^)/

返信する
@user-dx9cr3ru1u

まるで元からあった様な繋ぎのフェンス!旦那様に頼めばちゃちゃっと作ってくれそうと思って見てたら、やはり👏👏👏素晴らしいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA