かえで編み✨巾着袋の作り方・編み方【かぎ針編み】diy crochet tutorial maple stitch pouch

DIY!!

100均の糸、カルテットを2色使った秋っぽい巾着袋です。長編みでささっと編めたり、2玉以内でできるので余り糸の活用としてもおすすめです♪ 引き上げ編みを使った立体的な編地なので、単色で編むのもいいですよ~!

◆材料
セリアさんで購入したカルテット(25g/40m)を1.7玉
お好きな色をお使いください。紐も同じ糸でスレッドコードで編んでます
7/0号針(4mm hook)

===Timestamp

00:00 Introduction今日編むもの
00:33 Materials 材料
01:16 Notes ポイント
02:33 Start!
03:10 Ch48 鎖48
04:44 R-1 1段目
06:12 sl st 引抜編
06:38 R-2 2段目
08:43 sl st 引抜編
09:15 R-3 3段目
12:19 sl st 引抜編
13:03 R-4 4段目
15:18 sl st 引き抜き編み
15:38 R-5-10 5~10段目
16:54 R-11 11段目
18:31 R-12,13 12,13段目
19:45 Weaving 糸始末
20:14  Seaming 底をかがる
20:34 String スレッドコード
23:17 DONE! 完成(^^♪

【オススメ(ニコ編みも持ってる♪)】
◆かわいいハート型&チューリップ型の段数マーカーはアマゾンで買えるよ♪
https://amzn.to/3t19M8e

◆レース編み用の段数マーカーはコレ!
https://amzn.to/3BqkDLN

◆新・かぎ針あみの基礎(書籍)
http://amzn.to/2ePBNxA
↑辞書代わりにも使えるし、作品も載っている♪ 大きくて見やすいです♪

◆レース編みの初心者用教科書
基礎BOOK  レースあみ
https://amzn.to/2WvQtbr
↑イラストが大きいのでめちゃ見やすい!上級テクも載ってる♪

↑ 上記リンクはアマゾンのアフィリエイトリンクです

◆ニコ編みを見て編んだものの販売について

ニコ編みの動画を視聴し制作した作品販売について・編んでみた動画について

◆ひっそりリクエスト専用フォームを作りました♪
編んでほしいものや、チャレンジしてほしいハンドメイド、コラボしてほしい内容などなどお送りください。 ご自分のyoutubeのアカウントで見てない方や、アカウントを持ってない方もリクエストできます♪
https://goo.gl/forms/9xdWbrfyUGlgaOVA3

◆ブログで動画が見やすくなりました♪
http://bliss8.net/crochet888/
↑ 4度目の正直。コツコツ更新なう。

#crochet
#グラデ2色使い
#100均ハンドメイド

【―お仕事のお問い合わせフォーム―】  http://bliss8.net/contact/

♪音楽はMusic Materialsさん、ben-soundさん、効果音ラボさん、Music is VFR、YouTubeライブラリーを使用しています。

動画撮影:
Sony VLOGCAM ZV-1G
https://amzn.to/2Y8PI5t
↑アマゾンのアフィリエイトリンクです。
静止画撮影:FUJIFILLM X-T1
編集:Adobe Premier Pro2020, Photoshop

=ニコ編みのSNS=
facebook
https://www.facebook.com/crochet888/

twitter
https://www.twitter.com/crochet888/

instagram
https://www.instagram.com/warmy_crochet/

3 COMMENTS

齊藤翔真

今晩は🌃
可愛い〜✨😆
でも今帽子を編んでいるので、編み終わったら
編みたいと思いま〜す😆✨✨

返信する
齊藤翔真

鳥の鳴き声がしますが、
飼われているのですか?
聞いていて、心地よいですね☺️✨✨
庭に鳥がくるのですか?

返信する
hime♥

可愛いですね(*’ ▽’*)
巾着って、幾つか編んでおくと便利なんですwww
例えば、急なプレゼントが必要~とか、何か ささやかなお礼を~とか、贈り物に添えてって場面に、私は巾着袋をあげる確率が多いからですwww
いざと言う時の為に、編んでおこうと思います(*’ ▽’*)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA