【50代ぼっち主婦】vlog #81 DIYで押し入れをクローゼットに改造しました。

DIY!!

押し入れをクローゼットにするために中段を外して改造しました。
地味な作業動画です。
暇つぶしに、楽しんでいただけたら嬉しいです。

#diy #50代 #押し入れ

私の使用している道具やおすすめ商品はこちらです。
pippinの『あめみなマルシェ』を覗いてみてください。
https://www.pippin.social/amemina

いつも応援していただきありがとうございます❣️

13 COMMENTS

@AyaKUBOTAphoto

「軽々と」「引っかかる」「抜けない」で吹いたけど、すごい! 進化してて、毎回楽しみです。

返信する
@TheLEXUSGS350

母さん、もう凄すぎ!!素晴らしいの一言です。だだ一言ですが、ダボ繋ぐ際は、直接ハンマーで叩かないで、当て木当てて方が望ましいですが、今回は、それほど目立つ所では無いようですね!!や!!もう一言で、素晴らしい。涙が止まりません。今後も、頑張ってね!!期待してます。

返信する
@dorami2951

感動してしまった!押入れの仕切りの仕組み。初めて見た!あんなにきれいに取れるようになっていたなんて😲昔、私も取りたいと思ったことがあったのですが諦めた経験からDIYやー最高✨✨✨神💖💖💖と心が叫びました!!本当に材料や道具の使い方が素晴らしいですね😊クランプってボンドのふき取りにまで活躍するんですね🙂女性の非力でも一人でもできるDIYやーあめのみなさんは素敵です💓💓💓いつも感動ありがとう😍

返信する
@saorik272

ダボ穴あけるのとか、すごく手際が良くてビックリしました❗️再生回数もすごく多いし、あめみなさんのブームが来たのでは❓

返信する
@user-zk3hr3oj5g

人に頼らず自分1人で、
失敗しながらもやり直して完成させる。

経緯があったからこそ、愛着湧いて大切に使うのだろうな。

拍手👏

返信する
@user-bi3vi7md1w

私は断捨離で要らない物を壊しまくり捨てていますが、作るのも良いなと思いました。今度挑戦しようかな?って思える動画。素敵です❤

返信する
@user-wl2kx3or8z

感動の力作、あめのみな「終わらない現場はない」😅
何時も関心しながら観ています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA