【移住36】自給自足の畑スタート/玄関アプローチDIY古民家でわんこと夫婦の田舎暮らしvlog

DIY!!

今回は
玄関アプローチDIY
ニワトリの新しい遊び場作り
家庭菜園の苗の定植
を行いました。

野菜の苗たちは2度暴風雨で土ごとひっくりがえったり折れたりもみくちゃにされながらも頑張って元気に育ちました。
暴風雨の影響で3割くらいの苗がダメになってしまいましたが、
今回無事に畑へ定植できました。

プランター菜園は何回か経験がある程度なので
この規模の畑を無農薬で管理できるか不安ですが頑張ってみます!

コメントやいいね、チャンネル登録励みになります。
いつもありがとうございます。

ーーSNSーー

Instagram
https://Instagram.com/dogmuu2015

Hello ,It’s toypoodle mu channel
Thanks for watching.
Subscribe. Click the Like button.⭐︎

13 COMMENTS

@kewpie6319

芝の貼り方ですが、目土が流れないようにずらして貼ったほうが良いですよ!頑張って下さい

返信する
@ktakayuki-qg3cs

しんさんは良く動いて広い敷地を充分に楽しんでいますし、レベルアップしますね♪♪♪ まだまだDIYする箇所が沢山ありますから期待してますので頑張ってください🎉 少し落ち着いたら、ブロック塀の汚れを高圧洗浄しては如何でしょうか?敷地内が整備されて来たので塀も綺麗になったらバランス良く見えると思いますよ! 更にDIYする時には塗装したら素晴らしい別荘地に変身するでしょう。 若い二人の広いキャンパスは夢が一杯ですからマイペースで進みましょう。
私は70歳中盤の高齢者です😅 次回も楽しみに待ってますよ〜〜

返信する
@user-ni5lv4ld5x

芝生と杭の隙間に竜の髭とかよさそう😊
全体の仕上がりをどう想像しているのでしょう?楽しみに毎回見ています

返信する
@user-xq6vd8iv3l

玄関アプローチ素敵になりましたね😊
芝の根はとても強いので芝桜が負けないといいですが…😢
経験したことがあって、芝桜が増えて密集するのが楽しみですがその間に芝の根が絡んで芝桜が負けてしまう事があります。
芝を引いた所を根張止め刺すといいです。
ホームセンターで買えますがそれでも芝の根は強いです😂
余計なお節介だと聞き流して下さいね🙇
いつも楽しく動画拝見してます😊

返信する
@user-wt5jx5iz6p

こんばんは、お疲れ様です。自給自足いいですね。TVでも、以前、大家族で、あっていました。

返信する
@sen2485

モンシロチョウはじめチョウの芋虫の食欲 半端ないですよね😅うちはタネから育てて30cm程まで育ったみかんの樹、体長3mm程の芋虫3匹に出始めた葉を一晩で根こそぎ食べられてダメにされた過去が😅飛んでる時はヒラヒラ可愛いけど芋虫の時は本当に悪魔ですよね😂

返信する
@user-fy3tx3nw5o

アメリカザリガニ  子供のうちは茶色みたいな感じなので赤くないですよ

返信する
@user-eu3tr7dv5l

チューリップ🌷
沢山咲きましたね🎵
色とりどりで明るい庭になったね✨

野菜も畑に植えれたし
収穫まで手間隙かかると思いますが
頑張って✊😃✊

返信する
@user-yw8xz2ql7t

芝桜のアプローチ素敵です。芝生が育ってきたらもっと最高😊お庭もいろいろとアレンジしたら、むぅちゃんの冒険広場になりそうですね😊動画ありがとうございます。私まで幸せたくさん頂いたように感じられました😊

返信する
@user-gp3ll1fg3z

今晩は、毎回楽しみに見ております🎉私ももう少し若ければと思う時も有りますが!もう無理かな😂何時もお二人を見ていて足元ですが農作業する時は地下足袋が良いと思います。私も幼少の頃は地下足袋愛用してましたよ!YouTubeでふるさとの栞さんご夫婦が愛用してます。長靴&スパッツよりかは動き易いですよね

返信する
@user-mf2uz2zw3y

素敵な玄関アプローチが出来て良かったですね。これからの変化も楽しみです。今後も楽しみにしております。

返信する
@user-ld3zz1qp4z

お疲れ様でした。仕上りのきれいなアプローチですね。畑作業もがんばって下さい。アップありがとうございました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA