DIY!!
去年(2020)の暮れに横浜から広島の山あいの田舎へ母子3人で移住
田舎暮らし満喫中
My children and I move to countryside of Hiroshima from Yokohama at the end of year 2020
We enjoy our country side life
0:00 オープニング 田舎の風景
0:50 西条柿収穫
1:27 干し柿作り
2:51 簡単古材DIY(古い木箱再利用)
5:10 米研ぎ、水菜の白和え作り
8:16 かまどで羽釜炊飯
9:50 自家製梅干し完成 盛り付け
10:56 配膳 食卓風景
12:47 あとがきエンドロール
//////家族紹介//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
動物、昆虫、植物大好きな息子(年長)
食べること大好きな娘(3年生)
料理、裁縫、クラフト、DIYなど何でも作る私(子供達の母親)
時々農作業に来る2拠点生活の父(子供達のおじいちゃん)
my son(6years) love animal,insect,plant
my daoughter(9years)love food,good with her fingers
I am mom of two like cooking,sewing,DIY, anything about making
my dad(grandad of children) visit our home sometimes for farming,grows vegetables and rice
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
instagram acountアカウント↓
https://www.instagram.com/_countrylifeinjapan
#田舎暮らし #母子 #手作りする暮らし #countrylife #countryside #lifestyleinjapan #japanesecountryside #lifestyle #移住 #地方移住 #手仕事 #丁寧な暮らし#季節の手仕事 #古民家 #japanesefood #羽釜炊飯
羽釜で炊く機会はあまり無いですからねぇ🤔それにしても丸鋸まで使えるんですね。
マキタ用ってのが👍でした🤣
古里を出て46年、珠~に里帰りして、その日の内に広島弁に帰ります。
懐かしいの~‼️
米と水と空気は深い関係だと思います☺️
寒さ増しますが、お元気で。
いつも動画、楽しみに拝見しております。今回も、ほっこりした気持ちになりました。
お米、ほんとうに美味しそうですね。画面越しにもお子様達のワクワクが伝わってきました。しあわせのお裾分け、ありがとうございました😊
こんばんは。風邪を引かれてたとか・・コロナじゃなくて良かったですね😊
干し柿も買えば売っていますから直ぐ食べられますが、買わずに自分たちで作る事に意義と言うか、自然から学ぶ事の尊さが解りますし、食べ物を粗末にしない事に繋がると思います😊
羽釜でのご飯炊きは、一度も経験がないので上手く炊けませんが、一番美味しく炊ける事は知っています。立派に炊けて素晴らしいですし尊敬致します。水菜の白和えも梅干しも、みんな美味しそうでした。夕飯食べたのにお腹が空いてきました(笑)
お疲れ様でした。
お子さんが柿取りできる光景良いですよね、都会では経験出来ないことですよね、取って干柿を作るなんて。来年は一人で取れるようになってますね。おくどさんで炊くご飯は最高ですね、娘さんが「おこげが無い」てある意味贅沢な(笑)味噌汁動画が無かったのに具沢山なお味噌汁。酸っぱい梅干はもう買えないですよね。お釜ご飯、味噌汁、酸っぱい梅干、自家製味噌、今回の動画は本当にキツイですよ夕飯時には(笑)食べたーい。 時節柄お身体は気を付け下さいね。
今年は米をはじめなり物が豊作のようで、我が家でも何軒かの農家さんから新米が届きました。地元日光の名物の唐辛子の佃煮と一緒に満喫してます。こんな陽気が続けば、毎年幸せな収穫期を迎えられるんでしょうけど。採り残した柿や作物は、獣を呼び寄せる原因になります。干し柿を家の中で管理されているぐらいだから、よくご存じでしょう。各種の電動工具を、見事に使いこなしてる!何か訓練でもしたんでしょうか?尊敬します。お子さんたちが、食べ物、料理に対してすごく素敵な反応をしてるのが素晴らしい!食育なんてこじゃれた言葉は好きじゃないけど、美味しい料理を作り続けられたことがものすごくわかります。結構雪の降る土地のようです。こんな応援しかできませんが、あなたの動画で癒され、力をもらってる者がたくさんいます。無理をせず、投稿を続けてください。
大丈夫ですか無理しないでくださいね。
久しぶりに見た三人の姿に安心しました。子育て・仕事・家事と終わりのない毎日、
お身体には気をつけ、てのんびりと行きましょうね。
凄くお子様の成長が早く感じたのは気のせいでしょうか(;^_^A
柿の皮剥きも見てるとハラハラ(笑) しかし上手に出来てましたね🙂
炊飯器で美味しさ変わるのも分かりますが、きっと水やその他の要因も合わさって美味しいんだと見ながら思いました🎵
冬❄️これからが本番なんで体調お気をつけ下さいね🤗
今元気ということはコロナではなかったのですね。
よかった、よかった。
いつも和食がお得意で、今回のも家庭料理というよりも料亭の風情ですね!
子供たちがこの味を覚えてくれると嬉しいです。
羽釜のご飯なんて今は食べられない。
果物のすべてが苦手だった私、今年から体のため甘柿をヨーグルト入りで食べています。
全て懐かしい風景、子供の頃に経験した風景、酸っぱい梅干しの味も、
今では食べられません。羽釜を釜戸で炊き、お焦げが楽しみでした。見させて頂いていますと、あ~あ これも あれもあったな~と、嬉しく、楽しく拝見させていただきました。景色の素晴らしさ、今日も有難う御座います。お体をご自愛下さい。無理なさらない様に。素晴らしかった‼️
くど(カマド)でご飯が炊ける腕が有るのが素晴らしい!! 今の時代「火」を扱う機会が減ったんで火が焚ける人は貴重でしょう、キャンプをする人だけになった気がする。 干し柿の完成が楽しみじゃね~~! ちなみにワシはよ~く乾いて固いのが好きです(笑)
動画見る限り、風邪も治ったみたいですね。お米が美味しいって何よりのご馳走ですね。次回も楽しみにしています!!
柿とりの時に子供さんが着ていた作業着可愛いですね お料理もそうですけどいつも真心が詰まっていて和ませて頂きありがとうございます。
私のおじいちゃんの家にも西条の柿がありました、小さい頃干し柿を食べてました。今はもう無い田舎ですが懐かしく思い出します。古いものや田舎っていいですね。
大変な事も沢山あると思いますが都会にいても大変さは変わらないと思います。
お身体には気をつけてお過ごしください。
羽釜のご飯良いですね。
おこげに醤油を垂らしてお握りできたら最高のご馳走ですよね。
渋柿で作る干し柿甘くて良いですね。
田舎暮らしが楽しく過ごすのが良くわかります。