【軽バン納車】10万円のバン車中泊DIY始動。

DIY!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☑️SNS
・ブログ➡︎https://yudaikawase.com
・twitter➡︎https://twitter.com/yudaikawasecom
・Instagram➡︎https://www.instagram.com/yudaikawasecom
・TikTok➡︎ https://vt.tiktok.com/yteTmJ/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☑️よく使用する工具
・スライド丸のこ(Hikoki)➡︎https://amzn.to/3fMxWOS
・仕上釘打機(Hikoki)➡︎https://amzn.to/3ihBla4
・インパクトドライバー(makita18V TD171)➡︎https://amzn.to/3s6UUUj
・サンダー(makita18V)➡︎https://amzn.to/3jP97SB
・ジグゾー(ボッシュ電気式)➡︎https://amzn.to/3am0c8a

・Briwaxシャコビアン(https://amzn.to/3ugcoyi)
・ワトコオイル ウォルナット(https://amzn.to/2R3jpEF)
・ゴリラボンド(https://amzn.to/3ufSYK5)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☑️撮影機材
・カメラ(iPhone)
・三脚(SILK 6400)➡︎https://amzn.to/32EwsPd

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓お問い合わせはメールかDM↓
yudaikawase.com@gmail.com

↓ほしい物リストはこちら(スポンサー募集中)↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3QVKR0I3H5E06?ref_=wl_share

↓ブログ(キャンピングカーの作り方)↓

【キャンピングカーDIY】1tトラックに家を作って乗せる。法律上は荷物!?

↓グッズの購入↓
https://suzuri.jp/yudaikawase

#キャンピングカー#モバイルハウス#車DIY

14 COMMENTS

西園寺東子

途切れることのないDIY!
嬉しい限りです😆
どんな感じになるのか楽しみっ🥰

返信する
平田明美

🤣🤣🤣😅😅  3号車❗😁
もう買っちゃったぁ😊
夢が広がりますねぇ✨

返信する
おぼっちゃまケイン

またまたま良いもの手に入れましたね🤗
いじりがい有りますね、楽しみです😆

返信する
masukero

いやぁ~羨ましい!男の子の夢全部叶えていってる感じですね。3代目も楽しみにしてます!

返信する
Misa Ko

軽バン良いですよね〜。運転しやすいし、以外と長時間運転していても疲れない。荷物は沢山積めるし、DIYしなくても車中泊出来る。私は、馬の道具を沢山積んでいるので、あまりいじらず乗ってます。

返信する
tarachan gogo

ぐわ~~ん!うらやましすぎです~!
どこに落ちてるんですかそんないい車~!!
私にはまず車が入手できない~~~~(T_T)
Kバンでワイルドな車中泊したいです~!!!!!

中身どういじるか楽しみにしてます♪

返信する
Beatloose

絶対に軽バンに手を出すと思っていたけどこんなに早くにいくとはw さすがです。
とりあえずなら大きめなフラットにできる座椅子がオススメ。いきなり内装に手をつけるよりそれで何度か車中泊をしながらイメージを作る方が!とか上から目線で書いてみましたw

返信する
K G

先日2号機お見かけしました!
迫力あってかっこよかったです!
3号機も楽しみにしてます!!

返信する
kazumi kobane

凄い人脈ですね‼️今,程度の良い軽の箱バンは高いですよ〜しかもオプションも色々付いてて羨ましいです❣️

返信する
みんちゃん

良い車ですねー、
軽バン車中泊されてる方も多いのでたくさん参考になりますが、
オリジナリティ溢れる車になりそうです。
我が家も仕事で軽バンに乗ってますが天井にあたる雨音が響くので、
防音対策をしっかりされるといいと思います。
また楽しみが増えました。

返信する
S Y.

バンの内装は車検時に外すように言われることも有るので、トラックに比べると制限が有ると思いますが、そこを上手く工夫して頑張って下さいね。

返信する
オグワンティ秀之進

構想を聞いていると、現状復帰できない車になりそうw 「あまり手を入れない」レバルが凄すぎ^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA