高校生にピッタリ! 可愛いDIYのアイデア36選

DIY!!

超便利なDIYのアイテム

高校の授業ってすっごく長く感じることがありますよね? でも、退屈に過ごさずに済む方法があるんです! 今日は、高校での時間をすっごく楽しくするためのクレイジーでクリエイティブな方法をご紹介します。 まず最初は、マーカーとペンを整理する方法から! ここで必要なのは、古い段ボール箱とカッターだけ。 さらに、どこにでも持ち運べるDIYのホワイトボードの作り方もお見せします。 すっごく便利でしょ?

次は、3色マーカーを作るアイデアにチャレンジ! このハックを使えば、いろんなものを描いたり、色を塗ることが出来ますよ! そして、暑い日にピッタリなアイデアにもトライしてみませんか? 扇風機を虹色に塗って、カラフルにする方法も学んじゃいましょう! この動画を最後まで見て、全てのアイデアを試してみましょう!

楽しみながら作ってくださいね!

タイムスタンプ:
01:17 – マーカー用のオーガナイザー
04:30 – DIYのホワイトボード
08:08 – 3色マーカー
12:08 – 虹模様の扇風機
14:02 – スマホホルダーのハック

こちらの動画は、娯楽の目的で撮影されたもので、当社は安全性や信頼性についての責任を負う事ができません。ご自身で試される場合は視聴者様ご本人の責任、監視下で行なってください。当社は損失、損害についての責任は一切負う事ができません。十分注意した上、ご自身の責任で行なってください。

全動画は安全な環境の下、役者を使って撮影されております。試される場合は視聴者様の責任、監視下で行なってください。

写真、画像などの提供

https://www.depositphotos.com

Music by Epidemic Sound: https://www.epidemicsound.com/

6 COMMENTS

姫さん

これ見るのは好きだけどあんまりやらない。でも使えるD I Yはたくさんある✨

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA