すごい!学校で役立つDIY 15種

DIY!!

学校にはもったいないかも?クールなDIY集

今日は、勉強の概念を変えたいと思います!学校で役立つライフハックはたくさんありますが、私たちが実際試してみて、いいものだけを厳選しました。一緒に勉強を楽しくしましょう!ご紹介するクールな手作りアイディアなら、簡単にそうできますよ!

筆箱を持っていない人にぴったりな賢いアイディアがあります。ノートの表紙と輪ゴムをいくつかで、文房具ホルダーを作るんです。

はさみがないときは、定規で代用しましょう。意外とうまく切れるんですよ。πの数列を簡単に覚える方法もお教えします。

考え事をしなが落書きするのが好きな人のためにクールなアイディアがありますよ。3Dの落書きができると、絵がレベルアップします!すごい絵を描いてクラスのみんなをびっくりさせましょう。

数式が簡単に解けるようになるクールな算数のライフハックもたくさんありますよ!それからDIYの学用品を作る楽しいアイディアもたくさんお教えします。空の口紅の入れ物で、USBフラッシュドライブを作ってみましょう!

タイムスタンプ:
00:38 DIYのはさみ
02:18 再利用できるノート
03:26 絵の描き方
07:11 算数のライフハック
10:00 DIYのペン

5分でできるDIYキッズ: https://bit.ly/2vRhRz1

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA