屋根に穴あけまくる【ハイエースDIY奮戦記②】ソーラーパネルを取り付けて太陽の恵みを得る

DIY!!

穴をあけてあけまくる!!屋根も車内も穴だらけ!!

「DIY奮戦記①解体」に続くシリーズ第2話、今回はソーラーパネルを設置します。これまでフレキシブルタイプのソーラーパネル150Wをネオジム磁石などを用いて容易に脱着できる仕様にしてきましたが、キャンピングカー化の計画にともない常設することにしました。

よろしければチャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCDVV…
【DIY奮戦記シリーズ】再生リストはコチラです
https://www.youtube.com/playlist?list…
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/tsuka0130/

————————————————————————

【動画で使用したアイテム】
SUS(エスユウエス) SF2-40・40 SF9-422
https://amzn.to/2wYilYJ
SUS(エスユウエス) STナットL(M8) SFN-TL8
https://amzn.to/2R1Kchp
SUS(エスユウエス) Dブラケット L SFJ-014
https://amzn.to/2UzyKfl
セメダイン JISシリコーンシーラント 8060 プロ
https://amzn.to/2wNaP37
内張り剥がし
https://amzn.to/3dyRZ07
KTC ラチェットハンドル
https://amzn.to/2WNNAQO
KTC ソケットセット
https://amzn.to/2JiVTMM

【撮影機材】
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ILCE-7M3
https://amzn.to/2WbtcHf
ソニー SONY ズームレンズ SEL1635GM
https://amzn.to/2p0SpYB

————————————————————————

★当チャンネルのお勧め動画

家族でハイエースを全塗装【前編】

家族でハイエースを全塗装【後編】

車中泊史上最強のソーラーパネル!

————————————————————————

★自己紹介

キャンプ、車中泊、DIYなどを通して親子との関わりを楽しむチャンネルです。

20数年前には道の駅など存在せず車中泊という言葉もない。そんな頃から車で家を飛び出し旅先では車内で寝泊まりするスタイルを続けてきました。旅は宿泊地を起点とするのではなく、あくまで目的地を起点とするもの。時にはその目的地すら決めません。究極の自由旅を目指して自然と辿り着いたのが、いまどきの言葉で「車中泊」なのです。

ただそんな車中泊も旅をやり尽くした感もある最近は停滞ぎみとなり、現在はプライベートなキャンプ場を作るべく小さな小さな雑木林を開拓することに夢中です。

また愛車ハイエースのブラッシュアップを目指してキャンピングカーの自作を開始しました。完全スケルトン状態にし、そこから目指すのは「動く家」。モーターホームとして車1台で生活を完結できることを目標にしたカスタム。子供たち含めてド素人が家族総出でハイエースのDIYに奮闘中です。

#ハイエース
#キャンピングカー
#ソーラーパネル
#DIY
#車中泊

21 COMMENTS

納豆ゴリラCHANNEL

1こめえーーーーー!!!
遂にやったのですね😍👍
俗に言うワンオフ加工ってやつですね素敵です❤

コーキングお上手😊
ツカさん何でも出来ますね!
ソーラー蓄電系は苦手なのでさっぱりです😭😭

返信する
船頭さん【手前船頭倶楽部】

どこかの楽しい方も、屋根に大きな穴を開けて居ましたが、
皆さん、凄い勇気の持ち主なんですねー。👍
私なんか、スピーカーを付ける小さな穴を、車内にちょっと
開けるだけで一年悩みました。

返信する
TheHimeGolf

お疲れ様です。
ソーラー上手いこと取り付けましたね〜😆👍
すっごい参考になりました😊

返信する
きらTV

お疲れ様です👍
めちゃくちゃいいじゃないですかぁ〜‼️
年代物のマキタドリル‼️
現役に動きますね👍✨
屋根に穴開けるの最近流行ってますか⁇🤔⁇
ドンガラのままのハイエースも良いですね👍
今まさに軍用車両ですね🤣 ww
あぁ‼️そうそう❗️ソーラー綺麗に着きましたね👍
コーキングも高いやつですね👍✨

返信する
Chachamaru STUDIO

廃バスではなく、現役の車にやるっていうのがロマンですよね👍

散乱したティッシュ… いくら快適空間だからって、やり過ぎでしょ😱

返信する
[キャンピングカー]アストロタイガー改造記

作業ご苦労様です。
車高は確か、4cmまでは大丈夫ですが、4cmを超える場合は、構造変更が必要だと思います。
ご存じでしたら、失礼いたしました。m(_ _)m

返信する
Gondaman / ごんだまん

ツカさん…やる事ハンパないですwww
そこにドンピシャで位置決めする技術も素晴らしいですし、アイデアの過剰摂取ですよ(笑)

そして、予告のダンボールがちら見えして笑いました😂

返信する
ごんだまんの隠れ家

ツカさん…やる事ハンパないですwww
そこにドンピシャで位置決めする技術も素晴らしいですし、アイデアの過剰摂取ですよ(笑)

そして、予告のダンボールがちら見えして笑いました😂

返信する
ごんだまん / G's VLOG

ツカさん…やる事ハンパないですwww
そこにドンピシャで位置決めする技術も素晴らしいですし、アイデアの過剰摂取ですよ(笑)

そして、予告のダンボールがちら見えして笑いました😂

返信する
ごんだまん

ツカさん…やる事ハンパないですwww
そこにドンピシャで位置決めする技術も素晴らしいですし、アイデアの過剰摂取ですよ(笑)

そして、予告のダンボールがちら見えして笑いました😂

返信する
まるこう

ツカさんち様
取り付けお疲れ様でした。

車の外塗装の時も驚きましたが、ルーフに穴は中々の勇気ものですよね!しかし見事な手際・・・。脱帽!!👍!JOB
途中家族で休憩タイムが、何とも微笑ましかったです(おはなちゃんが挽いたコーヒーが・・・飲んで見たいですね・・・羨まし。)。
防水が気になっていましたが、もう完璧でしたね。。。
続き動画を楽しみにしています。

返信する
イナーキー

イカれとるとしか思えんwww
面白いわ〜、振り切れてる人の動画は幸せになれます。ドリルが屋根を貫通する様は気持ちが良すぎる!

しかし楽しみだわ、どーなるんですかこのハイエース。よくわからないジャンルなんで想像つかないが故に、余計に期待が膨らみますわ!

返信する
N FOX

初めまして! 私もハイエース乗りで楽しく拝見させてもらいました(・∀・)/
ハイエース乗りの方は容赦なく外板穴されてる動画拝見しますが、私にはできないです!
散乱したティッシュも私が断熱施工で裏紙剥がした時、同じ状況になってましたのでわかります(笑)
予告の豪快ポイポイ!!楽しみにしてます😃

返信する
fisichella

初めまして。初めてコメントさせていただきます。現在中古のハイエースを納車待ちでDIYのyoutubeをいろいろ見ています。そんな中でもツカさん家の配信は、私がやってみたいこと(DIY超初心者ですが・・・)がたくさんあり、大変勉強になります。子どもたちと一緒にみながら、これからもいろいろと参考にさせていただきたいと思います。タイヤ好きの私にとってはAGILISの配信もたまりませんでした^^

返信する
とうちゃんはテンネンパーマ【46歳父ちゃんがバンライフと二拠点生活に挑戦中!】イケさん

ツカさん!!もうね凄い凄いばっかしか言えない!!
家族みんなでやってるの凄いし、コーキングの塗り方が潔いし、動画のクオリティめちゃめちゃ上がってるし!!!
やばいめちゃくちゃインスパイアされましたわー!!!
ホント、師匠と呼ばせてください!
返事はアイーンでwww

返信する
とうちゃんはテンネンパーマ【ハイエース車中泊と雪国二拠点生活】

ツカさん!!もうね凄い凄いばっかしか言えない!!
家族みんなでやってるの凄いし、コーキングの塗り方が潔いし、動画のクオリティめちゃめちゃ上がってるし!!!
やばいめちゃくちゃインスパイアされましたわー!!!
ホント、師匠と呼ばせてください!
返事はアイーンでwww

返信する
とうちゃんはテンネンパーマ【千葉⇄湯沢二拠点生活】

ツカさん!!もうね凄い凄いばっかしか言えない!!
家族みんなでやってるの凄いし、コーキングの塗り方が潔いし、動画のクオリティめちゃめちゃ上がってるし!!!
やばいめちゃくちゃインスパイアされましたわー!!!
ホント、師匠と呼ばせてください!
返事はアイーンでwww

返信する
とうちゃんはテンネンパーマ【人生楽しんだもん勝ち】

ツカさん!!もうね凄い凄いばっかしか言えない!!
家族みんなでやってるの凄いし、コーキングの塗り方が潔いし、動画のクオリティめちゃめちゃ上がってるし!!!
やばいめちゃくちゃインスパイアされましたわー!!!
ホント、師匠と呼ばせてください!
返事はアイーンでwww

返信する
メル

我が家もハイエース(ナロー)で夫婦+一男一女の4人家族で車中泊を楽しんで8年経ちました。

子ども達が育っていく度に狭いだの、暑いだのと言いながら過ごした車中泊での出来事は良い思い出です。
その都度にルーフキャリア乗せたり、ベッドを2段化したり、色々と工夫しながら過ごした事を思い出させて頂きました。
子供が小さいうちにいっぱい楽しんで下さいね!応援しています。

返信する
K k

お疲れ様です、豪快に開けましたね穴w自分にはできないっす😅
カッコイイソーラーパネルついて良かったです、このくらい大きいと発電量もあって安心、コーキングもバッチリですね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA