【田舎暮らし061】DIYで神すぎる珪藻土を塗って、和室2部屋が完成しました!調湿最強の珪藻土ヘルシアートを塗る、和室をおしゃれにDIY・リノベーション、谷汲山華厳寺

DIY!!

岐阜の山奥で田舎暮らしをはじめた「もじゃロック」です。
今回はDIYで珪藻土を塗って和室の完成までです。

今回の内容
1.土壁を落とす
2.床下湿気対策
3.珪藻土を塗る
4.和室完成
5.谷汲山華厳寺

■使用した道具・材料(ご提供)
(四国化成) 健康壁ヘルシアート 珪藻土 → https://aibisangyo.shop-pro.jp/?pid=150290333
(リョービ) パワーミキサー PM-1011 → https://aibisangyo.shop-pro.jp/?pid=42679908

■珪藻土・漆喰の種類が多い、業務用も買えるショップ(超オススメ!)
アイビ快適建材ショップ → https://aibisangyo.shop-pro.jp/

■チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC2EtE1FL4yoBuGeQeiZYk9w?sub_confirmation=1

■SNS
インスタグラム →https://www.instagram.com/mojyarock
ツイッター →https://twitter.com/mojyarock
ブログ →https://mojyarock.com/
フェイスブック →https://www.facebook.com/mojyarock/

#田舎暮らし
#珪藻土
#和室

11 COMMENTS

ペリオ

もじゃロックさんの動画が最初に公開された時から見て来ましたが、人間やればできるものなんだと改めて思いました。まだまだ庭や家に関しても行うことがあると思いますので、今後も動画を楽しみにしています。私自身も感慨深いです。本当にすごいですね。

返信する
高山雅也

い草仕様 ではなくて 和紙製表になったんですね(^^;
い草の香りはしませんが、カビの発生や日焼けは ほとんどありません(^^;
調湿効果もない為 珪藻土使用は いいかもしれません(^^)
畳の下も それだけされたら安心ですね☆
でも…畳屋としては ワラ床+天然い草畳表を使って欲しかったです(^^;

返信する
佐藤淳一

お疲れ様でした。やっぱり和室は残して正解ですね。畳に寝転ぶとのんびりできるしね。腕も上がりましたが道具も大事ですね😊

返信する
ドリッコ

和室も素適な仕上がりですね😊
畳があんなに組合せがあるって
知りました😱
寝転がるなら畳が気持ちいい
んですよねぇ😆
しっかり隙間を塞いでいるので
温かく過ごせているのかなと
思ってます😌

返信する
Heeni T

Of all the DIY channels i watch that focus on the traditional style old homes, you are the second i have seen to have replaced the old tatami with new ones. Cool! The designs on the edgings provide a contrast rather than a blend in color that give the rooms your own personal ‘flavor’. I love the white color on the wall. They give definition with clean lines that stand out. Nicely done 🙂

返信する
こもかな

すごい!すごい!すごすぎる!ほんとに素晴らしい!素人さんとは思えない!私まで泣きそうになりましたよ😭
ほんとにほんとにお疲れさまでした。

返信する
Hi_ro Mi-Ke

完成おめでとうございます!!
本当にセンスが良くて素敵すぎます。
フローリングもいいですが、畳もやっぱりいいですね。
お子さんたちが走り回っても安心です。
香りもいいことでしょう。
アクセントの黄色の珪藻土は、落ち着いた色合いが畳に合っていると思います。
あとは元々床の間?だったところに同じ間隔で縦に並べた木が目を引きますね。
素敵です。
お疲れ様でした。
これからも楽しみにしています。

返信する
雪乃Snow Drop

お疲れ様でした、見違えるように綺麗ですね!
珪藻土塗り上手になりましたね
よく頑張りました\(^^)/
凄いです!

返信する
松田悠

お疲れ様です^ – ^
ウチも畳のカビが凄すぎて和紙畳に新調しました(^-^)
やっぱり畳が新しくなると気分も上がりますよね!!笑

返信する
重本正樹

完成おめでとうございます!
出来はバッチリですね!
これでカビの匂いに悩まくて済みますね!
新しい畳の匂い良いですよねー!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA