スターバックス風ミニチュアフラペチーノ作ってみた!DIY Starbucks Coffee Miniature Frappuccino

DIY!!

みなさんこんにちは!
今回はスターバックスで売られているフラペチーノから「キャラメルフラペチーノ」と「抹茶クリームフラペチーノ」の2種類を参考にしたミニチュアを作ってみました。

まずはプラ材とエポキシパテでカップの原型を作りそのままバキュームフォームする予定だったのですが、高さがあるので原型から塩ビ板を取り外すのが大変かもしれない知れないと思い方向転換。動画で紹介したように原型を型取りしてカップの型を作り、レジンで先にドリンクを作ってからバキュームフォームする方法にしました。
ふたに関しては原型をそのままバキュームしました。

ストローは昔の緑色ではなく新しく採用された紙ストローを参考にしたので薄いブラウンです。
ミニチュアはトールサイズのカップを参考に1/6スケールで作ってあります。

【余談】
ミニチュアを作る前にカップのサイズを調べたいと思いスタバで本物を購入しました。その際スマホで事前に注文ができるモバイルオーダーを利用したわけですが、やっぱりこれはいい!店内に入り専用カウンターで商品を受け取るだけなので滞在時間約20秒程度だし、緊張しやすい性格なのでカウンターで慣れない横文字で思わず「キャ、キャキャラメルフラペチニョ」とか噛み噛み注文をして恥ずかしい思いをしなくていいし最高ですね(笑)

【その他のミニチュア動画】
◆DIY evian style Miniature Mineral Water エビアン風のミニチュアミネラルウォーター作ってみた!

◆ DIY McDonald’s Style Miniature Spicy Double Cheeseburger マクドナルド辛ダブチ風ミニチュアハンバーガー作ってみた!

◆DIY Miniature Kimchi ご飯がススム風ミニチュアキムチ作ってみた!

◆DIY Miniature Bibimbap ミニチュアの石焼風ビビンバ作ってみた!

◆DIY Miniature Soup Curry ミニチュアスープカレー作ってみた!

◆Miniature Dandan Noodles ミニチュア担々麺作ってみた!

◆ DIY Miniature Satsuki’s Bento My Neighbor Totoro となりのトトロ サツキちゃんのミニチュア手作り弁当作り Fake food

◆ミニチュア食器用洗剤作ってみた! DIY Miniature Dishwashing liquid

◆ネオソフト風のミニチュアマーガリン作ってみた! DIY Miniature Margarine

◆キャノーラ油のミニチュア作ってみた! DIY Miniature Canola oil

【Please Subscribe チャンネル登録はこちらです】
http://www.youtube.com/channel/UCseOe3MfK8d2IjK2NoEpnaA?sub_confirmation=1

#ミニチュア
#スターバックス
#フラペチーノ

12 COMMENTS

きじろ

凄く精巧で今すぐにでも本当に飲めてしまいそうなのですが、ロゴがじわじわ来ます(笑)モバイルオーダーが出来るのは初耳でした

返信する
本田和代

甘くて美味しそうな
いいにおいがしてきそうですね
☺️☺️☺️❤️❤️❤️👍👍👍😋😋

返信する
아기자기작업실_miniature

Wow! I’m always surprised by the elaborate process and details every time I see it!The writer’s logo is so cute and fresh.When will I be able to make it like this?I enjoyed watching this video, too.^^♡

返信する
Jon Bastian

For the final authentic touch, you just have to write the customer’s first name on the cups with marker, except spelled wrong.

返信する
あつ森大好き

いつも見てます!相変わらずとてもリアルで凄いですね👏私は不器用なので、ちっさいやつを触るのがとても苦手なので、器用な人が羨ましいと思ってしまいます!☺

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA