【玄関ドア製作】築約50年の古小屋をDIYでお洒落なグランピング小屋にリフォームしていきます。#57(小屋リフォーム㊱)

DIY!!

築約50年の古小屋をグランピング小屋にリフォームします。
玄関ドアの制作を開始しました。

動画内BGMは全てepidemicsound.comの音楽を使用しております。
#1 True – Ten Towers
#2 Barefoot – Slowfly
#3 In Spite of All – Ten Towers

#古民家
#DIYリフォーム
#グランピング
#小屋
#玄関ドアDIY

8 COMMENTS

神修一

🎄🎂メリクリ🎄🎂凄い😲本格な機具有るね。機具が有れば。家一軒出来るよ👍️今年もわずかですね。来年も楽しみに動画待ってます🙇(嫁です🙋今回も良い曲。聴けてありがとうございます。良いお年🎍🎍来年も楽しみにしてます🎍🙋)

返信する
Eisen

Happy Holidays to you and your family. If you’re unfamiliar with it there’s an older American wood working tv show you might enjoy called The New Yankee Workshop with Master Carpenter Norm Abram.

返信する
百足姉妹の妹

メリークリスマス🎉🎉🎉
あ~~楽しみです🥰🥰どんなに素敵なドアになるんでしょう🎵

返信する
Bruce Foutch

Beautiful workmanship! Always a pleasure to watch your videos. Thank you for sharing.
Merry Christmas!🎅🎄☃️

返信する
Bill B

Enjoyed the pre-fab on the door. Most DIYs buy complete door and then install. You have build from raw materials with great craftsmanship. 👍🔨😎

返信する
eishi

工具があるって言うのは羨ましいですね。しかし腕が無ければこうまで綺麗に仕上げるのは難しいでしょう。図面を書いてそれをしっかりと頭に入れ工作をして良い物を
作り上げていく。この工程が観ていて本当に気持ち良いですね。多分私なら宝の持ち腐れになりそうですが。(;^_^A

返信する
有馬ひとみ

図形見せられても、サッパリ解らない。「ほぞ」とか「さね」とか言われても
「日本語?」なの?工程を見てて「あ~!そうなるのね」とやっと理解できました。
「ドアだ!何処から見ても素敵なドアだ!」主様天才ですか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA