便利な【100均DIY】東京インテリアからアイデアをもらいオシャレなジグザグ棚の作り方【リメイクシート】#東京インテリア#棚#daiso #100均diy #高見え #diy #リメイクシート

DIY!!

100均素材で東京インテリアを真似てみました!!
オシャレなジグザグ棚が完成しました!!

ポイントでリメイクシートを貼りました!!

#100均diy
#daiso
#簡単diy
#セリア
#寿ことぶきチャンネルdiy
#インテリア
#高見え
#東京インテリア
#IKEA
#棚
#リメイクシート
#daiso
#フランフラン
#diy
#おうち時間
#おうちDIY

3 COMMENTS

ユカリ ヨシミズ

今年 最後ですね♪
年末まで お疲れ様でした🙇‍♀️

ノコギリの切り方も 教えてくださりありがとうございました😊
よく わかりました。

今日も とても 素敵な作品ができましたね〜カルビさん とても 簡単に作ってしまうから😌

でも 今回は 最初に箱を3つ作れば良いから 比較的 挑戦しやすいですね💕

今年一年は カルビさんのおかげで DIYという 新たな趣味がみつかり ありがとうございました🙇‍♀️物作りの 達成感を味わう事ができて 嬉しかったです🤗🤗🤗

来年も 楽しみにしていますね♪
宜しくお願いします。
とても 寒いですが カルビさん ワサビちゃん お身体 ご自愛くださいね。
良いお年を お迎えください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

返信する
ワ二

凄い いいですね❣️
作りたいと思います。
カルビさん 質問です。
キッチンのシンク上に 水切り棚を
2×4材を 3本立てて 左側は こないだ
カルビさん達が 作りたてていた
ウッドパネルバージョンをつけて 右側に
水切棚(水切コーナー)を作りたいんですが 2×4材に ワイヤーネットを つけるのに
適した 材料は 何が いいですか?
「❓ネジ」?
「ワイヤー専用キャップ」?
「グルーガン」?
食器を 水切りしたい棚なので 重みに
耐えられる留め具って 何が いいですか?
教えてください。
今年 チャンネル登録させて頂き 毎日の
投稿を 凄く楽しみにしていました。
毎日 元気が 出る 動画で 本当に 感謝してます。明日から 2022年 新しい年に なりますが
このまま 変わらず 毎日楽しみにしながら
動画を 拝見させて頂きたいと思ってます。
カルビさん、ワサビさん、ありがとうございました。また 来年も 宜しくお願いします❣️
風邪ひかないで下さいね。

返信する
磯部秀子

すごくいい棚ができましたね👍
簡単そうなので作りたいと思います。
カルビさんのYouTube見つけてからファンになりました。
ノコギリは引く時に切れるのですよね。
少しずつカルビさんの真似させていただいた作品が増えています。
ありがとうございました🙏
よいお年をお迎え下さい。
カルビさんわさびちゃん来年もよろしくお願い致します🎶🎉💗💕

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA