便利な【100均DIY】デッドスペースに便利な引き出し収納の作り方【リメイクシート】でさらにオシャレ!!さまざまな隙間に出来る!!サイズもお好みに自由自在!!#引き出し#収納ラック#リメイクシート

DIY!!

100均商品とホームセンターの1×4で
デッドスペースに引き出し収納の作り方!!

高見えでさまざまな場所に作れる
サイズも自由自在
便利すぎます

#100均diy
#daiso
#リメイクシート
#簡単diy
#インテリア
#diy
#寿ことぶきチャンネルdiy
#フランフラン
#セリア
#キャンドゥ
#収納DIY
#収納ラック
#デッドスペース
#IKEA
#引き出し
#ニトリ

7 COMMENTS

ユカリ ヨシミズ

さすがです👍🏻

デッドスペース あります。
これだけでも 収納 増えると良いですよね💕

2段目の歪みを直す為に 板を入れるとか…さすが プロです。
カルビさん おっしゃっていた通り 歪んだまま 使っちゃいます。

これ例えば エル字金具で 代用しても 大丈夫でしょうか?

キャスターも 見えないように 作ってあるのも さすがです。
絶対 この方が お洒落ですね💕

参考にするところ 沢山 あります。
今日も ありがとうございました😊

返信する
ワ二

隙間収納 いいですね。
しかも コロコロ 小さくても できる
サイズが また いいですね。
隠せるやり方も 素晴らしいです。
手作りテーブル つい こないだ 見てました😁。ほんとに あれは 凄いです。

返信する
磯部秀子

ちょうど良かったです。
テレビとカラーボックスの間に25㎝位のスペースがあるので作りたいと思っていました。グッドタイミングで嬉しいです。
もう少し深めで電話帳など立てて置きたいです。
今は段ボールなのでカラーボックスのようになるかもしれないけれど挑戦してみます✌
リメークシートの貼り方も何度も拝見していますのでわかりました👌
今日トイレットペーパーホルダーの材料を買ってきました。上手に出来たら報告しますね☺

返信する
吉田桂子

質問です!キャスターは、ダイソー!セリア!にあります!がシールタイプとネジ止めとどちらが良いですか?

返信する
akiboo1010

いつも楽しく見させていただいています。カルビさんのお話は、本当に役に立つ事ばかりで、新しい動画を見るたびに色々な発見があり、ワクワクしながら見ています。
今日のコロコロも、出来合いの100均ケースの底に貼り付けて使った事はあるのですが、こういう本格的なキャスターとして使うとかは思いもよらなかったです。でも、確かに4つ使うとかなりの耐荷重量がありましたもんね。我が家も洗面台の横にデッドスペースが有るので、是非作ってみようと思いました。
また、為になる動画をよろしくお願いします。

返信する
じん

(嫁です🙋)隙間。考えていなかった😲今日早速。作ります😅材料有るからです。カルビさん。アイデアありがとうございます🙋わさびさんとの会話楽しいです😆👏

返信する
しおん&ちおん

はじめまして(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*.゚
今夜の動画、再生できませんでした( p_q)
脚が折りたためるミシンの作業テーブルを作りたいと思っています。
高さ55cm、天板は縦70~80、横は90です。
今はカジュアルこたつの脚を高くしていますが低すぎて…
DIY初心者ですが、教えて頂きたいです!
出来れば動画で…ワガママ過ぎますね(泣)
どうかよろしくお願い致します!🙇‍♀️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA