【1万円で廃墟を購入】筋交いをDIYして廃墟が強くなりました|DIY素人夫婦で古民家をリノベーション|#32

DIY!!

今回の動画では筋交いと間柱のDIYの様子をお届けします🎥
筋交の墨付けから、固定用の金物の付け方、間柱の入れ方の参考になれば幸いです✨
(初めての作業ですので、あくまで参考程度にしてください!笑)

【廃墟夫婦からのお知らせ👫】

廃墟で暮らそうTV 1周年を記念して、Tシャツを作りました!
購入していただいたお金は、廃墟の再生費用に使わせていただきます👫

・オープニングに登場する廃墟クマさん
・だらだら廃墟クマさん
・私たちの廃墟をイメージしたイラスト
の計3種類です✨

作業着や普段使いもしやすいようにシンプルなデザインにしました👕

興味のある方はぜひ、下記URLの商品ページにてご確認ください♪

https://orizum.jp/products/list?category_id=40

新年早々、廃墟嫁が首を寝違えて作業ができなかったり(復活しました🙋‍♀️)
必要な物を買い忘れてホームセンターへ何往復もしたり…🚗(廃墟から遠いんです💦)
ハプニングが重なりなかなか思うように作業が進みませんでしたが、無事にひと段落つけてよかったです!

筋交いと間柱が入るだけで少しかっこよく見えませんか?✨
最初の頃は2人だけでこんなことできるなんて思ってもいなかったな、としみじみ…☺️

2022年も廃墟再生頑張るぞー🙋‍♂️🙋‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新婚ホヤホヤの夫婦が
1万円で念願のマイホームを購入!!?

土地はサッカーコート1個分の大きさ!!
しかし、そこに建っているのは、天井に穴が開き、庭に草木が生い茂っている廃、、、古民家でした。

庭の池に飛んでくるカワセミ
クヌギに群れるカブトムシ
冷たい井戸水でつくったレモンジュースを片手に
縁側でお仕事

そんな夢を実現するために
DIY初心者のごく普通の新婚夫婦が
日々奮闘する様子を
アップしていきます。

競争社会に疲れ
田舎生活へ憧れ
お金に依存しない
自給自足生活を目指して

廃墟、荒地を最高の生活空間に変えていきます!!

このチャンネルでは
主に、セルフDIYの様子、田舎生活の日常をアップしていきます。
インスタグラムでも日々の様子をアップしているので是非フォローしてください!
https://www.instagram.com/haikyo.diy

Copyright © 2014 ccs.io All rights reserved.Track: Itro & Tobu Cloud 9
* Watch:https://www.youtube.com/watch?v=VtKbiyyVZks&list=FLDtj3ETOUse38YLA6FXIW-A&index=14
Free Download/Stream:Spotify http://spoti.fi/NCS
穏やかな 落ち着くギターBGM(著作権フリー&商用利用可) SOLO ACOUSTIC GUITAR – Jason Shaw (No Copyright Music)

———————————————————————————————————-
ご連絡、お問い合わせは
shinkon.haikyo.tv@gmail.com
または、Instagramのメッセージでお願い致します。
#古民家 #リフォーム #廃墟 #DIY #田舎暮らし #自給自足

14 COMMENTS

元祖山猫草組アイコン変えません

2人で一年頑張っておられて本当に良い夫婦、がんばり屋の夫婦だと思います。口では何とでも言えますが二人は身体で行動しておられますから強いです。身体に気をつけて頑張って下さい😊応援してます。

返信する
silky681012

寒い中での作業お疲れさまです。
微妙に入らない木材は木殺し(玄翁で切り口をたたいてつぶす事)をしてはめると湿気を吸って元に戻るので良いですよ。
お体に気を付けてこれからも頑張ってください👍👏

返信する
はじめの一歩

あの廃墟からもう一年、あっという間でしたが 旦那さんの道具の使いこなしが板について 大工職人さんのよう😁
強く頑丈な家ができますね🏡今後も楽しみです。怪我をなさいませんようにね。

返信する
トントン一博

明けましておめでとう御座います🤗。遂に筋交いに入り、壁が入る日が近付いてきましたね👍。家の骨格がしっかりしてくると安心ですね。まだまだ寒さが厳しいですし、コロナ禍でもありますので、気を付けて作業して下さいね。

返信する
akemi fujikawa

頑張って下さいね。
身体には気をつけてください。
完成するのを楽しみにしています。

返信する
hiroki miyamoto

田舎暮らしや廃墟系の動画がたくさんある中でこのチャンネルは他と比べて「地に足がついている」というか「身の丈を知っている」という感じが伝わってきて一番好きなチャンネルです。

返信する
ガンダムF-91 くちビーム

現役の大工です。
筋交いプレートは、ホントに
ガッチリします。
がんばって下さい!!

返信する
ホモルーデンス

筋交を入れたらお家がシャキーン!ってしましたね。
あの屋根が傾いてた廃墟から考えると凄い変わり様です。
来年のお正月には新居で迎えれるといいですね。今から楽しみです。
Tシャツのプリントの熊さんは廃墟にあったあの巨大ぬいぐるみですね🧸旦那さん似合ってます。

返信する
しもふり

最初の頃は、俺でも出来るわと思って見てましたが、段々と俺じゃ絶対無理ってなって来て、ご夫婦の努力と根気に圧倒されてます。お体に気を付けて頑張って下さい!

返信する
rose daisy

間柱と筋交いが合わさるとこ 感動しました。丸鋸使い手のこ、ノミ使いも安定してて素敵ですね!

返信する
ユキちゃん

凄く頑丈そうになりましたね
最初拝見した時は「えー!❢」どうするの?と心配しましたがおふたりが一生懸命頑張って居られる姿を見て心から応援しています
技術も格段に上がってきているのが分かります(偉そうに言ってすみません😓
手が冷たそうですが頑張って下さいね

返信する
太田徹

大工としての技術が大分上がったように思います。これからも怪我しないように楽しい動画お願いします。

返信する
四葉野玄馬

久しぶりに見たら、めっちゃ良い感じになってるじゃないですか。人ってのは凄いなぁ。

返信する
風陣

リフォームの域を超えているのでできるだけ電動化したほうが今後も楽(汎用性が高い)と
思います。 たとえば素人の手ノコ作業は精密性を欠くし大変で時間もかかるので
マルチツールを使って見たりすると作業もはかどりますよ(‘ω’)ノ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA