【100均裏ワザDIY】普通じゃない使い方で驚くほど快適になった猫おもちゃ収納/ダイソー/セリア/50代主婦

DIY!!

猫のおもちゃが絡まってイライラするので収納方法を見直しました。100均でも買える材料を本来の使い方とは違うカタチで活用します。今回ももちろん工具もネジも使いません。賃貸でもOK!簡単に作れますんで参考になれば嬉しいです。
猫を飼っていない方でも細くて長くて軽いもの(例えばペンとか掃除用の小さなブラシとか)の収納に応用できると思いますー。

0:00 オープニング
0:35 おもちゃ収納の問題点
1:58 収納シミュレーション
3:01 使う材料
4:38 作り方
8:48 完成!

文字の方が読みやすい方はブログでどうぞ。

100均で作る猫おもちゃ収納で絡まるイライラが一気に解消しました。

▼こちらの動画もオススメです
【100均DIY】工具もネジも不要!隙間にぴったりな収納ワゴンが誰でも簡単に作れる方法

[100均DIY]紙袋収納のストレスがスッキリ解消!

100均で浮かせるマスク収納

【100均DIY】ダイソーの有孔ボードで浮かせる収納を作る。PCデスク周りがスッキリ!

100均で作る洗面台下収納

100均DIY・5秒でできる!穴をあけずに壁を飾る方法

【100均 DIY】ダイソーの壁紙に貼れるフックは神でした。浮かせるマスク収納

お気軽にコメントください。
お気に召しましたらいいねやチャンネル登録して頂けると嬉しいです。

チャンネル登録はこちらから
https://bit.ly/32ipnDA

▶︎Blog
https://kries.jp/uchiblog/

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/uchi.log/

▶︎楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_uchiblog/items

▶︎pippin
https://www.pippin.social/tsun

▶︎猫がメインのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/c/catGOOch

▶︎猫のInstagram
https://www.instagram.com/uchigram.tokyo/

music/効果音
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
OtoLogic:https://otologic.jp/

#収納 #DIY #100均

7 COMMENTS

ハピちゃん

プチストレス解消しましたね👍
商品化出来そう👍
我家のハピちゃんは滅多にオモチャで遊びませんが特にお気に入りのオモチャは1つあります…(10年物)何度も洗っての繰返し、ハピにとっては宝物です❣️後、工夫してるのハピのハウスの横にシートの入ったボックス(ニトリ)やシートタオル・薬箱・ダイソーで買ったトイレットペーパーケース🧻(すぐ開いてしまうのでイタズラ防止ストッパー付けてます)ニトリ以外は全て100均です👍本当助かりますね✨

返信する
きなこ王子

じゃらしが絡まるの分かる~~!!😂

収納難民でいつも絡まってドサーと出てくるのに困ってました💦

参考にさせて頂きます!🐱
ありがとうございます!✨

返信する
uribo uribo

優勝おめでとうございます🎉
ウチもじゃらし棒た〜くさんあります(泣)
ダイソーのポリプロピレン深型に
ラップの芯を連結させたのを立てて
じゃらし棒は収納してます♪♪
そこから本人が器用に引き抜いて
遊びたい棒を出すのでおみくじみたいですが(笑)‼︎

返信する
shino .y

ぐぅー姫ぇぇぇ⸜❤︎⸝‍
お久よー♬.*゚
じゃらしの隙間収納
勉強になりました❣️

姫👸👑*゚カワュ❤
㊙️サービスショットも
頂きましたぁ➰🥰💓
モフモフお腹に猫吸いしたい❣️

返信する
365日

やほほぃ!🌙💕🤩
さすが収納プロの姉さん💖
取りやすいし隠し収納だね!
うちは、紐系のおもちゃは買ったその日に紐を食いちぎられるからないよ😂
ぐぅちゃん出てくるタイミング掴んでるねぇ💖可愛いぐぅちゃん🐈💖

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA