#29【天井DIY】【 実家の再生】和室から洋室にするリノベ天井編!家具断捨離後お部屋diy

DIY!!

今回はDIY。天井を塗装します。想像以上に大変な作業でした。もう1回チャレンジするかといえば
10回壁塗るほうがましかななんて思っちゃうほどです(笑)断捨離片付け後DIY

#28 【DIY】物を全部どかしてタンスを解体する編

#天井塗装
#DIY
#古民家DIY
#リノベーション
#実家の片付け
#リフォーム
#築50年
#セルフリフォーム
#セルフリノベーション
#お家再生
#断捨離後DIY
#実家
#古民家
#お家再生
#汚部屋
#捨て活

10 COMMENTS

あこチン

砂壁なら、簡単に漆喰仕様になるモルモルという商品が簡単で綺麗に仕上がりますよ!
砂壁は何かと大変!

返信する
Jeff Kingston

お疲れさまです^^
天井、きれいになりましたね~壁も塗って、全体が真っ白になったところが早く見たいです^^
このお部屋はたぶん四畳半…?それなら、大きな家具を置かずに、押し入れを有効活用するのが正解ですね^^

返信する
柴田厚子

お疲れ様です。大変なのに言いづらいのですが、天井はシーラーをもう一度塗ってから塗り直したほうがいいですよ。
古い木材だと後からアクが出てきて茶色と白が混ざり酷い状態になります。
頑張っているのにごめんなさいね。後の事を考えるその方が…壁紙を貼っても滲み出てきます。出来ればシーラー2度塗りおすすめします。
頑張ってください。

返信する

上を向いて仕事するって 大変ですよね。しかも真夏日頑張りました。😆出来上がって行くのが楽しみです。

返信する
のんびりまったり

フレンチカントリーなお部屋になるのか?楽しみです!
頑張って下さいね〜

返信する
リク&ラナチャンネル《シニア夫婦と犬との暮らし》

お疲れ様でした!
暑い中、しかもずっと上向いて…
マッサージԅ( ˘꒳˘ ԅ)モミモミ
綺麗に仕上がってすごいです!

返信する
佐藤鈴子

お疲れ様でした👏
忍耐力がないと出来ない事を、最後までやりきりました!👍
壁等もあって、大変だと思いますが、出来上がりがとても楽しみです😉
無理しないで下さいね😃

返信する
障がいママの奮闘ちゃんねる

お疲れ様です♪解体も塗装も体力使いやりきられて凄いなと拝見してました(♡˙︶˙♡)

返信する
ひとみ

Akiさん、解体から塗装までお疲れさまでした。
ローラーで塗れないところをメラミンスポンジを使ってらっしゃいましたが、スポンジハケを使ってみられたら?
サイズによりますが、ホームセンターで¥100〜¥200 くらいで手に入ると思います。
これからも動画楽しみにしています。
応援しています。😊

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA