100均DIY☆合皮はぎれで作るA4トートバッグの作り方

DIY!!

皆さん、こんにちわ。ウパ子です。
ご視聴いただき、ありがとうございます。
ハンドメイド動画をアップしています。
自分が可愛いなと思ったものや、あったらいいなと思うものを
なるべく分かりやすくお伝えできたらなと思っています。
毎日更新しているので、皆様の毎日の楽しみにしていただければ幸いです。

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCe6r5jV9XZ2tbQSbccAebuw?view_as=subscriber
_____________________

今日はダイソーでみつけた大きめサイズの「合皮はぎれ」を使って
A4がすっぽり入る大きさのトートバッグを作ってみました。

持ち手もダイソーで売っていたものを使ったので、とっても簡単です。

■出来上がりサイズ■
縦29cm、横43cm、マチ10cm

合皮なので、とっても軽いのもいいですよね。
よかったら作ってみてください。

●おすすめ再生リスト●
<バッグの作り方>

<ポーチの作り方>

<マスク関連>

<入園入学準備>

<ミシン入門編>

●Twitter●
https://twitter.com/upacohandmade?s=09

●Instagram●
https://www.instagram.com/upacohandmade

#DIY
#手作り
#ハンドメイド

3 COMMENTS

オカメ6

初めまして*動画を👀見てステキだと思いました*私は手芸が大好きです*ダイソ―で材料を揃えて☆早速作ります。参考になりました*😆💕✨ありがとう*ございました。

返信する
toki tagu

超簡単!!でも、見た目も超イケテる!!絶対つくろうと思いました(ヽ゚д゚)

返信する
ほしちゃそ

とてもわかりやすい動画で参考になりました!ありがとうございます☺️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA