【超簡単!ポータブルSSDをDIY 】3分で作れて市販品より高性能・高コスパ!自作したら数千円は安くできるよ

DIY!!

iPad mini(第6世代)とMacBookで使うためのポータブルSSDを自作してみました。

ドライバー1本でネジ締め1箇所。フォーマットまで3分あれば完成します。

Amazonブラックフライデーでセールにかかってたので高速転送で1TBのものが13,000円くらいでできちゃいました。
今でも2万円弱で揃います。

サンディスクだと2万円〜3万円ちょいくらいしますよね?

7,000円以上お得にできて高性能なので、コスパのいいSSD探してるならおすすめです

【※注意※】
本動画で紹介しているSSDケースは
NVMe接続の場合最大10Gbps、SATA接続の場合最大6Gbpsです。
SSDの性能に関わらず最大通信速度に制限が発生しますのでご注意ください。

⚫︎SSD
Samsung 980 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe M.2
https://amzn.to/3GGBKf0

⚫︎SSDケース
Anker PowerExpand M.2 SSD ケース
https://amzn.to/3dVz0OE

⚫︎サンディスク
SanDisk ポータブルSSD 1TB 最大1050MB/秒
https://amzn.to/3F3M5RS

■ブログ

HOME

■Twitter
https://mobile.twitter.com/maton_06

フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

10 COMMENTS

tosh

ケースの転送速度についての言及がないように思いますが、、、、、 一番大事なところではないでしょうか??

返信する
ぷらりん

使用中の給電もできるので、間に「Anker PowerExpand 8-in-1」とかかませると更に良き。

返信する
ゆびはらじゃねーし

現在、SamsungのSATA 8TB SSDを市販2.5″外付けケースに入れて使用中(NTFS)。が、8TBが満杯になってきました。いろいろ調べても8TB以上を電源なしで外付けできる策は見つかりません。8TB以上を電源なしで外付けできる策をご存じだったら教えてください。

返信する
森啓

一昔前でしたら考えられない程、大容量、超高速、その上に安価に手に入りますね。ヒートシンクはケースに付いているのですか?
500gbの起動ディスクを1tbにクローンする予定です。参考になりました。

返信する
みのぽん

こういう初心者向けの動画はありがたいです♪ ありがとうございました😁
SanDiskを買っちゃいましたけど次からは組み当ててみます!

返信する
白銀のレガ

今日初めて貴方の動画拝見いたしましてなかなかいい動画のセンスされていて、とても面白い内容である分かりやすい動画でした。今の時代はコスパが重要だと感じました

返信する
Akira Yoshikawa

動画を見ていると、説明のとき何度も指で電極に触れておられましたが、電子機器のプロでは絶対しないことです。このような映像をみていると、内容全体の信頼度が下がります。

返信する
Kiyo Maki

ん?本動画で紹介しているSSDケースは
NVMe接続の場合最大10Gbpsと書いてあるのでSanDiskのSSDと速さほとんど一緒なのでは?

返信する
Donchan

Type-CのケースはUSB2.0、3.0=3.1Gen1=3.2Gen2、3.1Gen2=3.2Gen2、3.2Gen2x2、Thunderbolt3、Thunderbolt4と規格が乱立してて表記も様々なので選ぶのが難しいですね。
あと、フォーマット時にMBRを選んでいましたがWindows7以前やPS4等で使わない限り、最近の機器に繋いで使うならGPTを選んでおいた方が無難かと。色々制限がなくなっています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA