DIYで廃墟を大改造!#7 巾木の取り付け&床の仕上げ【Eng CC】

DIY!!

DIYによる廃墟部屋のリフォーム第七弾。
今回はフローリングと壁の境目に巾木を取り付ける作業などを行い、これにてようやく床に関する全ての作業が完了しました。
これまで壁紙だけ張り替えると言うのは何度かやった事がありましたが、やはりフローリングまで替えると、まるっきり部屋の雰囲気が変わります。
そしてあんなに美しい床を見せられたら、誰だってテンションが上がって走り出したくなります!

ちなみに最後にやろうとしたのは昔良くやっていた「跳ね起き」と言うアクションでしたが、床ツルツル過ぎて着地が出来ませんでした‥

あまりの衝撃に気絶した訳ではありませんのでご安心を(^^;)

【ブログ】4/14 廃墟のリフォーム#7 巾木の取り付け&床の仕上げ
https://xn--tck8b540n.com/blog/2019-4/19.4.14.html

☆動画を見て頂き有難うございます☆
当チャンネルでは二匹の猫(ネコ吉&ボス吉)の楽しい日常や、猫達に関するDIY動画等を公開しています。基本的にお昼がショート動画、夜がちょっと長めのメイン動画です。
動画が気に入って頂けましたら是非チャンネル登録をお願いします。

Thank you for watching our videos. On this channel, we have uploaded happy daily life videos of the two cats and DIY for Cats videos. If you like the videos, please register this channel by all means.

【チャンネル登録】
Please subscribe to my channel.
https://www.youtube.com/channel/UCq_TsRds1PuHzPfLoSqGyZw

【ネコ吉ワールド】(公式HP)
http://xn--tck8b540n.com/
※メイン動画はHP上でブログと一緒に先に公開をし、チャンネル上では字幕の翻訳、翻訳したテキストの設置作業を経てから数日後に公開をしています。

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/pastelcatworld/

【TopBuzz】https://www.topbuzz.com/user/6618771975987511302/publish

【ネコ吉LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/author/132599

【Eng CC】と言う表記について
メイン動画のタイトルやサムネイルに入っているEng CCと言う表記は、その動画が英語字幕に対応している事を意味しています。
Eng CC対応の動画では、動画再生画面右下の字幕アイコンをクリックする事で、英語字幕のオンオフが出来ます。

15 COMMENTS

ware2531

安定の細部にまで至る作業、お疲れ様でした!ンなとこまで誰も目がいかないよ!ってトコまでの拘りには何時も感心させられます。でももしやり残したところがあれば、誰も見なくても、きっとドラ吉さん自身がその場所が気になって気になって落ち着かなくなるんでしょうね😅そして我慢が出来ず、夜中とかにいきなりやり残しDIY 始めちゃうんだきっと・・・😓

返信する
ななせ

もう完成のように思えるのですが、ここから更にブラッシュアップされてゆくのですね!楽しみです🎵
お部屋が完成した暁には、DIY動画のダイジェスト版も作成されてみてはいかがでしょう?BGMは中島みゆき『地上の星』あたりだと、感動巨編になるかと(´艸`*)

返信する
ぷりんゆき

建築のことはよく知らないので、初めて見る用具や資材が出てきて使い方もわかって面白いです

返信する
ぬこさま

いやいやドラ吉さん、素人とプロでは確かに違いますけど、ドラ吉さんは素人でも素人の中ではプロレベルです!!
手際、知識、全てが素晴らしいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨
観る側をこんなにわくわくできるものを作れるなんて素晴らしいです(っ´ω`c)♡

返信する
コウサカサン

早送り作業音が心地よい( ˘ω˘ ) スヤァ…
毎度毎度ハイレベルなDIY凄すぎる
ドラ吉さんお疲れ様!最後ワロタwww

返信する
Deepa Lall

The dance you did after finishing the room 😂😂😂😂😂😂 You’re so cute and funny!! 😆

返信する
Lip Whiskers

Excellent work. Looks wonderful. Thank you for translating. I enjoy your videos so much. I always look forward to them. Much love to NEKO & Boss Cat 💗💕💗

返信する
Tasha Bun

ドラ吉さんは、ホントに知識もあり器用!
こうして見ていると、我が家も、建ててくれた方々に感謝ですね。

返信する
河井継之助

早送りのDIY動画ってなんだか気持ちいいです。音のテンポや少しコミカルにも見える動作、そして何よりも
完成に向かって着々と床や壁が埋まって行くところが好きですね。ドラ吉さんはDIY動画だけでもユーチューバー
としてやって行けそうですね。 あっ、くれぐれもオマケのパフォーマンスでケガをなさりませんようにね!

返信する
Choco Yatan

どんどん進んでいくリフォーム、アップが楽しみです。
隠し釘の作業、初めの頃は1本1本処理していたのが終わり頃にはまとめて処理、作業効率の進歩する様子に感動。
プロとの差を埋めるためのパテ埋め、差は既に埋まっていると思いました。
そして掃除、磨き作業も本当丁寧‼️キュッキュッと響く音に、側にいたうちのニャンコ、キョロキョロと不穏な表情、何かしら猫にだけ聞こえる音波かしら。ネコ吉ちゃんたち、大丈夫❓

返信する
岡田サラ

ドラ吉さんはサイズを計り過不足なくピッタリ切り出すのが当たり前になってますが、これは大変な技術です👑

返信する
nacman

プロの仕事ぶりにただただ感心するばかりです。自分だったら何歩手前で妥協してるだろうか。見ていて飽きさせない動画編集も見事です。

返信する
jing kingジンキング

ほんとにプロ並みですね〜(о´∀`о)
隠し釘も失敗なしで打ってるし。
この隠し釘ってすごく曲がりやすいくて素人が打とうとするとグニャっと曲がっちゃうんですよね。ほんとすごい‼️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA