築100年古民家漆喰塗り|DIYリメイクした結果…【古民家DIY#14】

DIY!!

やっとここまできました…!

たくさんの仲間に協力してもらい、天井と壁全面に漆喰を塗りました。
特に天井の漆喰塗りは体力勝負。首と腕がきつかった…
2人だったらここまでできなかったなぁと。
できあがった空間を見ると感動しました。

みんなで創り上げていくアジト。
(この古民家を「古民家base ajito」と名付け改修を進めています。)
なによりたくさんの方に助けてもらい、支えてもらい、
そこでの出会い、つながりが私たちにとって大きな財産です。

これからは内装に取り掛かります。
内窓、棚、机、椅子、インテリア、、などなど。
たーのーしーみーですっ!!

————————————————————————
▼パテ・漆喰をご提供いただいたアイビ産業さんの情報はこちら▼
アイビ産業㈱オフィシャルホームページ
http://www.aibisangyo.co.jp/

アイビ快適建材ショップ通販ページ
https://aibisangyo.shop-pro.jp/

アイビリフォーム
https://aibi-reform.net/
————————————————————————

———————————————————————————————————————–
■自己紹介

私たちは夫婦で丹波篠山市に移住し
築40年の中古物件を購入して
セルフリフォーム/リノベーションし暮らています。

■各種リンク
https://linktr.ee/celery_unit

再生リスト[DIY]

現在は築100年の古民家を改修した
古民家base ajitoオープンに向けて準備中です。

再生リスト[古民家base ajito]

ぜひ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。

お問い合わせ & お仕事のご連絡は
📩hinenogo@gmail.com まで。

■検索用キーワード
#DIY
#リフォーム
#リノベーション

12 COMMENTS

もみじちゃん

先程過去動画ど比べて観てたら随分変わりましたね❣️ 次回の動画も楽しみにしてます。

返信する
orange100z

お疲れ様です! 同じくらいの厚さに塗るのは難しいですね。おぉ~明るくきれいになりましたね。
いいですよ~。 お仲間が動画の中で区別がしにくいので、背番号?みたいなゼッケンをつけてくださると・・・って無理ですね(笑)私も、近ければお手伝いに伺いたいのですが、ちょっと遠いかな、残念です。

返信する
すずなお

良いですね✨
味があって‼️人と人の繋がりって本当素敵ですね✨このご時世だから余計に感じます。

返信する
恵一

今回もおんぶして頑張ってましたね😊
子供の成長も楽しみです😊
動画スタート時のかけ声がなかったのが残念です😥
結構楽しみにしてます😊
次回は二人の『やってみましょう』楽しみしてます😊

返信する
IzuU〜伊豆移住化計画〜

これは気持ちいいですね!しかし凄い量の脚立!!いーな!うちは一つの脚立で登った降りたりですw

返信する
由利

素晴らしい出来栄え😍
遠出した先にこんな場所があったら、めっちゃテンションあがりそー🤩🤩🤩
いつの日か、現物を見学させて下さーい♥

返信する
菱田啓子

お疲れ様でした‼️🤗🤗
やっぱり白い壁‼️
明るさが違いますね‼️🤗

漆喰❗️も今は簡単塗れるのですね‼️😅😅

一般のホームセンター❗️などで買えますか⁉️❓️😅

砂壁❗️に直接塗れますか⁉️❓️😅😅

出来るなら使ってみたいです。😅😅

住みながら壁の補修工事👷やりたいので‼️😅😅

返信する
のりっペ

皆さんの力は凄いですね😃
皆さん、お疲れ様です🍵
これから、どうなるのか?楽しみです🎵😊

返信する
うなぎイルカ

お疲れ様です✨
すごい、お洒落空間ですね…!
漆喰って難しいのかなと思ってましたが、私もいつかやってみたい!と夢ができました☺️
助けてくれる友人がいるって素敵なことですね
思い出になりますね〜✨

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA