塩ビ管と丸板で作る!簡単DIY!北欧インテリアやナチュラルインテリアにピッタリ!可愛いサイドテーブル

DIY!!

今日は、塩ビ管を使って可愛いサイドテーブルを作っていきます。

=材料=
・塩ビ管2m×3本
・天板(直径40cmのもの)
・接着剤
・パイプカッター
・ペンキ

塩ビパイプは呼び径40のものを使いました。
2mのパイプを40cmずつカットして15本のパイプを作ります。

直径18.4cmの円に並べると隙間無く並べることが出来たので、半径9.2cmをコンパスで測って円を描きます。

その円に沿ってパイプを接着させます。

接着剤をつけて丸1日置いておくと完全に硬化されます。

パイプとパイプの間はコーキングで軽く埋めておくと、あとでペンキを塗るときに気泡が出来ず綺麗に仕上がります。

■Instagram■
https://www.instagram.com/orie927
■楽天Room■
https://room.rakuten.co.jp/room_f0a28e0a16?

#diy#北欧インテリア#主婦#海外インテリア#テーブルdiy

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA