【ハンドメイド・作り方】レジャーシートエコバッグ / ミシンで作る [ DIY ] Remake bag made by a picnic sheet リメイク トートバッグ

DIY!!

レジャーシートからエコバッグにリメイク「レジャーシートエコバッグ」の作り方を動画で紹介します。
キャンプ・ハイキング・ピクニックなどのアウトドアで役立つレジャーシートを、
普段使いにも便利なマチ付きエコバッグにリメイクしてみませんか。
機能性やデザイン性に優れたレジャーシートを活用して、たっぷり荷物が入る、リメイクエコバッグを作ってみてください!
●型紙なしで作れるレシピ
===========================
●ミシンで作りたくなる作品レシピを配信!
▼公式Webサイト
https://sewing-oasis.brother.co.jp/
▼youtubeチャンネル登録はコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UC5Ongsej5K4rC_OxNKEl_pQ
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/sewingoasis/
===========================
難易度(Difficulty):★☆☆
目安時間:約90分(about 90 minutes)
完成サイズ目安:タテ約31cm × ヨコ約33cm×マチ約18cm(Height 31cm × Width 33cm × Length 18cm)
・裏地無し
・マチ付

【この動画の目次】
0:00 ミシンで作る「レジャーシートエコバッグ」How to sew/ remake an eco-friendly tote bag made by a picnic sheet.
0:13 使用する道具と材料(Tools and materials used)
  本体(picnic sheet):60cm×90cm 1枚 
  持ち手テープ:100cm
  *縫い代が含まれています

0:22 【Step.1】バッグ本体の脇を縫う
  1:02 両脇を縫い代0.5cm、1cmの位置で2本ずつ縫います。
1:28 【Step.2】マチを縫う
  1:42 底の両脇を、脇の縫い代が真ん中になるように三角につまみます。
  1:50 左右9cmずつ取れる位置を縫います。
2:22 【Step.3】本体の口部分を縫う
  2:37 本体の口を2.8cmと2.3cmで縫います。
2:58 【Step.4】持ち手を付ける
  3:12 中心から、9.5cmずつの位置にナイロンテープの端を合わせます。
3:36 レジャーシートリメイクエコバッグ 完成!

===================
●ミシンで作りたくなる作品レシピを配信!
▼公式Webサイト
https://sewing-oasis.brother.co.jp/
▼youtubeチャンネル登録はコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UC5Ongsej5K4rC_OxNKEl_pQ
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/sewingoasis/
===================

●コメントについて
コメント欄での、制作方法やミシンの操作方法に関する質問等は承っておりません。ご質問を頂きましても、原則として、個別にご回答することは致しませんので、予めご了承ください。コメント欄に頂きましたご意見等は、今後の動画制作の参考とさせて頂きます。
#ハンドメイド #作り方 #エコバッグ #初心者 #DIY #リメイクエコバッグ #ソーイングオアシス #SewingOasis #sewingoasis #SDGs #ミシン #リメイク

2 COMMENTS

frank janvari

こんにちはとても素敵な女性とても美しいビデオお願いしますとても素敵にリクエストをお願いしますミシンの電動フットペダルの操作方法を撮影してください。 よろしくお願いします。 どうもありがとうございます

返信する
frank janvari

こんにちは、メリークリスマスをお願いします。ビデオコメントを楽しんでいただけたと思います。ミシンの電動フットペダルの操作方法を撮影していただけませんか? よろしくお願いします。 どうもありがとうございました、そして美しい一日をお過ごしください😃

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA