ビニールクロス(壁紙)の剥がし方【漆喰DIYのための】

DIY!!

漆喰や珪藻土を塗るための下準備として行う「壁紙(ビニールクロス、布クロス、紙クロス)の剥がし方」をご紹介しています。ビニールクロス、壁紙の上に漆喰や珪藻土を塗ることができないケースがあります。
漆喰DIY、珪藻土DIYの参考にして下さい。

漆喰や珪藻土の下地として使えない(使わない)場合はクロスを剥がします。が、最終的にはその上に漆喰や珪藻土を塗り隠れるので雑に剥がしても構いません。裏紙はしっかり、剥がしてくださいね。

—————————————————————————————————-

▼クロスを剥がした下地に必要な材料▼

専用下塗り材
 https://www.lohaswall.com/products/base.php
ファイバーテープ
 https://www.lohaswall.com/products/fiber_tape.php
ガードシーラー
 https://www.lohaswall.com/products/guard_sealer.php

—————————————————————————————————-

【ご注意!】

※ この動画はLohas wall(ロハスウォール )が製造する
 完全自然素材の 漆喰、珪藻土で仕上げることを
 前提とした内容となっています。

 他社の材料の場合はやり方が異なりますので
 ご留意のもと、ご参考ください。

Lohas wall(ロハスウォール)について

私たちは全ての原料に自然素材(国産)を使用することで、
ケミカルレス(無垢材)の漆喰・珪藻土を製造しています。
YouTubeではDIYで塗られる方へのレッスン動画や施工例などを発信しています。

動画が役立ったという方は、
チャンネル登録していただけると嬉しいです☆

ロハスウォールの材料や活動に
興味のある方はこちらをご覧下さい

・公式LINE友達登録(イベント、お得な情報を発信)
  https://line.me/R/ti/p/%40wda4533a
 
・ 漆喰、珪藻土の実物カラーサンプル申込はこちら(無料)
  https://www.lohaswall.com/color_sample.php

・ 実体験できる!漆喰、珪藻土塗り壁DIY教室はコチラ
  https://www.lohaswall.com/school/

【 SNS 】

・Instagram
  https://www.instagram.com/lohaswall/

・Facebook
  https://m.facebook.com/lohaswall/

お気軽にフォロー下さい。

※ ロハスウォールに関するお問い合わせがありましたら
HPにてお受けしています。お気軽にご相談下さい。

ロハスウォール公式HP
 https://www.lohaswall.com/sp/

お問い合わせ
 https://www.lohaswall.com/sp/contact.php

漆喰DIYのやり方(画像付き)
 https://www.lohaswall.com/qa_diysikkui.php

#LINE登録は説明欄から
#漆喰
#珪藻土

6 COMMENTS

nobu electric

裏紙の残りひどいんですが、パテは浮かせて塗った方が良いでしょうか?

返信する
漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール【Lohaswall】

本気の自然素材ロハスウォールの材料や活動に
興味のある方はこちらをご覧下さい

・公式ホームページ
  https://www.lohaswall.com/

・ カラーサンプル(無料)
  https://www.lohaswall.com/color_sample.php

・ 家一軒まるごと塗り壁DIY教室
  https://www.lohaswall.com/school/

【 SNS 】

・LINE (土・日、祝日のお問い合わせ可能)
  https://line.me/R/ti/p/%40wda4533a

・Instagram (豊富な施工事例)
  https://www.instagram.com/lohaswall/

・Facebook
  https://m.facebook.com/lohaswall/

返信する
コーヒーの女

継ぎ目から継ぎ目まで1回で裏紙が全部めくれた時の気持ち良さは至高

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA