DIY!!
コンポスト(キエーロ)をDIYで製作しました。
ゴミが減る、堆肥ができる、ゴミ代が減るということで
かなりエコな生活に近づくんじゃないかと思います!
ちょっとまだ寒くて上手く分解されにくいですが
今後活躍してくれることを期待してます!
ミミズを見つけたら今度からコンポストに放り込みます 笑
———————————————————————————————————————–
■自己紹介
私たちは夫婦で丹波篠山市に移住し
築40年の中古物件を購入して
セルフリフォーム/リノベーションし暮らています。
■各種リンク
https://linktr.ee/celery_unit
再生リスト[DIY]
現在は築100年の古民家を改修した
古民家base ajitoオープンに向けて準備中です。
再生リスト[古民家base ajito]
ぜひ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。
お問い合わせ & お仕事のご連絡は
hinenogo@gmail.com まで。
■検索用キーワード
#DIY
#コンポスト
#キエーロ
コンポストというと、ホームセンターで売っている丸い緑のものが目に浮かびました。なるほど作れますね。前の部分と、横の部分にステンシルで模様を入れたらもっと素敵になったかも~笑
コンポストよいですね!エコだし、コーヒーかすも匂い消しになりますね。(≧∀≦)
ミミズ入れると分解が早いみたいです!
ホームセンター等でコンポスト売り場がある場合殆どの処でバクテリア剤(バイオ促進剤)が売られて居る筈です、でなければ畑などからミミズを捕まえてきてコンポストに離すとバクテリアが殖えて速く土に帰ると思います。
こう言うコンポスト探していました。
サイズとか教えて貰えるともっと嬉しいな、、と思います。
Another great team project that will be useful for a long time.


お疲れ様でした

もっと大がかりな物なのかと思って居ました

可愛い手作りで良いんですね

本当は自分で処理して土に戻すのが余計なゴミを出さないで良いですよね


と思っています。



生ゴミ
又出さない様に、使いきる事もしないといけないなぁ
観せて頂く度に、反省します
途中僕ちゃんの声可愛いです





たまに聞こえて嬉しくなります
こんにちは








ちょっと遅くなりましたが
やっと視聴しました
今回も『やってみましょう』
いただきました
ありがとう
コンポストいいですね
うちの親も30年以上前から取り組んでいます。
居住している行政によっては
既製品のコンポストを購入する際に
助成金が出たりするそうです。
活用してもよさそうですね
3人での出演とてもうらやましいです
今後も3人の健在にも気をつけつつ
視聴を楽しみにしてます
compost is something good to have. its a process that is so simple and has been around for a long time. very nice and simple design.
コンポスト良いですね



見た目も素敵です