イベント楽しかった!!UR千島団地でワークショップ開催|壁紙屋本舗オフィス訪問|僕の「リノベ暮らし」11話

DIY!!

大正区にあるUR千島団地の「大正クラフトライフマーケット」イベントに参加しました。
初めてのワークショップも開催、手探りながらの進行でしたがカッティングボードの製作を楽しんで頂けたかと思います。

視聴者の方とお話ができ楽しい時間を過ごせました。
全国の視聴者の方々にも機会があれば会いたいですね。

築50年の中古戸建てをセルフリノベーションしました。
僕の「リノベ暮らし」では、リノベーションの際にこだわったポイントや実はこうしようと思っていた内容などを、リノベした部屋に住む様子と一緒にお伝えしていきます。

【URーDIYなら、賃貸住宅で思い切りDIY】
https://www.ur-net.go.jp/chintai/diy/

【壁紙屋本舗】
https://kabegamiyahonpo.com/

【壁紙屋本舗LAB】

セルフリノベの発信拠点「壁紙屋本舗LAB(ラボ)」【前編】~体験型ショールームへようこそ!~

————————————————————-
◆おすすめプレイリスト◆

□人気順で見る
( https://www.youtube.com/playlist?list… )

□相続物件セルフリフォーム# 01から見る
(https://www.youtube.com/playlist?list… )

□VLOG# 01から見る
(https://www.youtube.com/playlist?list… )

————————————————————-
【FOLLOW】
Twitter

instagram
https://www.instagram.com/diy___magazine

————————————————————-

#DIY #イベント #リノベーション

16 COMMENTS

たく

関西だし行きたかったんですよー😭
予定と被ってしまい行けなかったですが、また機会があれば参加したいです😆
これからもいろんなイベント期待しています!!

返信する
ちーずけーき

もうセーチさんじゃなくてセーチ先生ですね❗️ワークショップ楽しそう。
是非全国回ってくださ〜い😋

返信する
朱美

めっちゃ楽しそう!参加された方がうらやましいです!ぜひ、福岡筑紫野周辺でやってほしいです。カッティングボードもいいけどスマホスタンドとかキーフックとか毎日使う物もいいなぁ!セーチさんのロゴカッコいい〜!あっ、地元じゃやりにくいかな(ᵔᴥᵔ)

返信する
mofu kulu🧸

お疲れ様です^ ^
セーチさんと触れ合えたファンの方達
羨ましいです👍
全国で開催される日を心待ちしてます^ ^

返信する
emirin

皆さん和気あいあいで見ているだけでも楽しい感じが伝わりました💛
東京開催の時には是非参加したいです(*^-^*)

返信する
luxe3

今回は仕事で参加出来なかったのですが次回は参加したいです😃
参加された皆さまの真剣にワークしながら楽しまれている様子が伝わってきました😊

返信する
yu ri

素敵なイベントになったみたいですね!!
この場に行けた方々が羨ましい✨
お疲れ様でした(*^^*)

返信する
オバケたかお

ワークショップ楽しそうですね〜♪
自分で手を掛けて作ったものだからこそ
既製品にない愛着が湧きますね(”∇^d)
コロナ禍の中開催された貴重なイベント
運営さんの配慮と対応に感謝ですね!!

返信する
ああさあ

大阪のURのリノベの時、皆さんが総出でお手伝いなさっているのを拝見して「関西のURの皆さんはイキイキと活気があって素敵だなぁ!」と思っておりました。今回のイベントも会場といい設営といい、とても雰囲気が良くて本当に楽しそうなのが伝わって来ますね❗️
カッティングボードも、袋まで丁寧にロゴマークを押して下さっているのを拝見して羨ましい限りです😊

返信する
よこなな

盛大なイベント良かったですね。
こんなご時世、少しでも活動出来るのが一番です。
是非全国の視聴者さんの県にお出で下さい。私の県もお待ちしてます(*^_^*)
お疲れ様でした。

返信する
pikapikachika

うわぁー、イベントの思い出がこうやって残って嬉し楽しですー!
激ムズ焼き印!!
あんなに沢山のカッティングボードに綺麗に押せるセーチさんはほんとスゴい👏先生です!
2回目失敗した時は絶望しかけましたがw「全然ダメだ」のセーチ先生のお言葉に力を貰いました←M 🤣
壁紙屋本舗さんもスゴい品揃えで、親切で本舗さんのワークショップも楽しかった。またこんなイベントがあったら参加したいです😊
ほんとにほんとに楽しい×100の時間をありがとうございました!

返信する
なっちんなっちん

相続物件から、見させてもらってます。とっても、丁寧な仕事の動画楽しみにしてます。
カッティングボードのyoutubeからずっと、あの形のあの色のあのカッティングボードしか眼中になっかたのですが、遂にget!!!笑

扱いづらいのかと思ってましたが、使えば使う程、カッティングボードに、お皿にとほぼ、毎日毎日、フル回転してます。、、、byサペリ

お教室開いて下さ〜い!

返信する
Yukari

お疲れ様でした、ワークショップとても楽しそうな雰囲気でした、少しだけセーチさんの声が聞く事ができた〜!ぜひ東京で開催して下さい

返信する
iridescent secrets art

The logo looks amazing…wishing you tons of good vibes and pray that you bloom in all your endeavours.

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA