【10分DIY動画】ほんとは教えたくない紙袋の利用方法第2弾!!ダイソーのアレで○ィオールの紙袋もリメイク・100均DIY・縫わないバッグ

DIY!!

☆Koimiです!縫わない縦型(たてがた)バッグ!いろいろ試作しこの長さの組み合わせに行き着きました。マチ幅が広いと縦に細くなりすぎたりと試行錯誤の上誕生した多分黄金比(^^;)、厚手紙袋の縦型バッグは多くの視聴者さんからリクエストいただいてましたが、なかなか思う形にできずずいぶん時間かかってしまいました。
今回もダイソーのアレ・・当チャンネルではお馴染みの軟質カードケースを使用!!販売されている中で最も大きなB4サイズを使っていますが出来上がりはこじんまりと♪しかし収納力もたっぷりのバッグにしましたよ。
お気に入りの紙袋・思い出のポスター・お子さんの絵など厚紙であればOK。大切な思い出のバッグが完成すると思います。
動画の最後に登場するウオーターボトルはスタバの紙袋を転写して貼り付けています。よければ見てくださいねhttps://youtu.be/NFEGNMUBNyg

材料と工程は下記をご覧ください(^-^

※視聴者様へのお願い
「Koimi DIYの部屋」 は個人で楽しむアイデアの提供を目的としたチャンネルです。当チャンネルのアイデアをYouTubeでシェアされる場合は事前にご連絡ください。全動画の手書き型紙はKoimiが作成しています。公開で使用される場合は事前にご相談ください。リメイク品のフリマサイト等での販売・不特定多数への譲渡は禁止されています。

☆工程☆
0:00 スタート
0:12 切り出した紙袋の裏面に布を貼る
0:52 軟質カードケースを接着してひっくり返す
3:19 軟質カードケースを合体させ紙袋を挟む
4:36 バッグの口の処理
6:41 底マチを作る
7:57 持ち手を付ける
9:34 完成!

☆今回の材料です☆
・軟質(ソフト)カードケースB4サイズ 2枚
・貼れる布34.5×45cm 2本
・かばんの持ち手(本革タイプ) 2つ
・一つ穴パンチ
・ハトメパンチ(200円商品)
・ハトメの玉
・クッキングシート
 (※)以上は全てダイソーで購入可能です
・お好きな紙袋(今回はディオール)
・ドライヤー
・ヘアアイロン
・塩ビ用両面テープ(ホームセンターで購入できます)

※BGMはいつも癒してくださる
サウンド・クリエイターギター音楽プロデューサー 田中芳典(たなかよしのり)さんの
「にょ太郎の小さな悩み」https://dova-s.jp/bgm/play12636.html
「Tokyo Twilight」https://dova-s.jp/bgm/play9201.html
を使用させていただきました。

☆縫わないシリーズ関連動画 ☆
https://youtu.be/2inJoBpIn_U ほんとは教えたくない紙袋の利用方法!!ダイソーで買えるアレで○ィトンの紙袋もリメイクできる
https://youtu.be/Rp-QDG1LVJc 縫わないリメイクポーチ!○ィトンの紙袋がハイクオリティなポーチに!
https://youtu.be/-flaMEr9Elc 縫わないバッグ!カードケースで作るリメイクバッグ♪

リメイク動画を中心にアップしています。ぜひチャンネル登録お願いします。(^0^)/

TikTokやってます!
https://www.tiktok.com/@diyroom513?la​…

インスタグラム(Instagram)始めました!
https://www.instagram.com/diykoimi/?hl=ja

このチャンネルは完全個人制作(企画・制作・撮影・編集すべて1人です^0^)
「大人が楽しめる工作 do it yourself!」をテーマに1〜2週間に1回、だいたい金曜か土曜の20時前後にアップしてます。

今回もご視聴頂きありがとうございました。^-^

#縫わないバッグ#紙袋リメイク#100均DIY

61 COMMENTS

やよん

すばらしい❤

水筒入れても大丈夫なの?
どの位の重さに耐えられるんだろう?

返信する
中川満天星

本当にすごい!頑張って、挑戦してみます。ありがとうございます😊

返信する
サスケにゃんこ

凄い!道具も全てが安いので
絶対やりたいです(`・ω・´)ノ
素晴らしい!庶民の味方www

返信する
ねこたちの道しるべ

マチがあってたくさん入りそうですね♡また参考に作らせていただきます🥰早くDAISO行かなきゃ ε=ヾ(*。>ω<)ノ

返信する
ME G

素敵過ぎます(∩´∀`∩)💕
この形もチェーン付けてショルダーになるってゆーのもいいです!!
早速作ってみます( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

返信する
Koimi DIYの部屋

いつもご視聴頂きありがとうございます!ご質問いただいたので追記します。
Q:「どのくらいの重さに耐えられますか?」
A:「500ml満杯のウオーターボトル4本(容量としてははみ出ますが)を24時間吊るしっぱなし実験してみた結果、型崩れや破れるなどの問題発生しませんでした。かなり頑丈。持ち手だけで24時間・ショルダーだけで24時間どちらも大きな影響は無し。ただショルダー吊り下げ実験ではマチがすこーし開いた感じになって来たので、ショルダー使いの場合はガンガン詰め込まないほうが良さそうです。」

返信する
Koimi DIYの部屋

Thank you for watching my video. This is not a video that symbolizes Dior. Learn how to complete one bag in the world from your favorite paper bags and illustrations. Dior’s paper bag was in my closet so I used it. We hope that many people will enjoy the video.
ご質問いただいたので追記します。
Q:「どのくらいの重さに耐えられますか?」
A:「500ml満杯のウオーターボトル4本(容量としてははみ出ますが)を24時間吊るしっぱなし実験してみた結果、型崩れや破れるなどの問題発生しませんでした。かなり頑丈。持ち手だけで24時間・ショルダーだけで24時間どちらも大きな影響は無し。ただショルダー吊り下げ実験ではマチがすこーし開いた感じになって来たので、ショルダー使いの場合はガンガン詰め込まないほうが良さそうです。」

返信する
Koimi DIYの部屋

Thank you for watching my video. This is not a video that symbolizes Dior. Learn how to complete one bag in the world from your favorite paper bags and illustrations. Dior’s paper bag was in my closet so I used it. We hope that many people will enjoy the video.

ご質問いただいたので追記します。
Q:「どのくらいの重さに耐えられますか?」
A:「500ml満杯のウオーターボトル4本(容量としてははみ出ますが)を24時間吊るしっぱなし実験してみた結果、型崩れや破れるなどの問題発生しませんでした。かなり頑丈。持ち手だけで24時間・ショルダーだけで24時間どちらも大きな影響は無し。ただショルダー吊り下げ実験ではマチがすこーし開いた感じになって来たので、ショルダー使いの場合はガンガン詰め込まないほうが良さそうです。」

返信する
梨朝

えっ、、本当にお店で売っていそうなレベルのお品ですね👍✨✨😍わたしは不器用なので作れないけど、見てるだけでもうっとりです💕💕

返信する
ジョリーアンジュ

スゴイ!ヘアアイロンで接着するとかハトメをつけたりチェーンをつけてショルダーにするとか素敵すぎて驚きました。衝撃です!ぜひ他の動画も拝見させていただきます❤素晴らしいです次も楽しみにしています

返信する
Hina M

すごーい!完成品もすごいけど、おそらく大量の試作品を作って試行錯誤したんだろうなぁと思うと、その努力と熱意に頭が下がります。完成品は100均のパーツでお得に見えるけど、ペーパーバックリメイクへの愛と技術が半端ないですね。見るのは素敵な動画だけど、誰もがこのクオリティのバッグがさっさと作れるかというと……まあ愛と情熱によりますね~(^^)/

返信する
ゆうちゃん

お気に入りの紙袋たくさんあるけど、傷むのが嫌で使わずにしまってあるから作ってみたい!✨

ところでDAIGOみたいな手袋はなんの役割があるんですか?

返信する
know

素晴らしい👏✨
工作、大好きなんです😭
見ているだけでわくわくしました!
そしてダイソーにこんなものやあんなものもあるとは…🤔それにも、わくわく。
俄然創作意欲が湧いてきました。参考にさせていただきます。素敵な動画をありがとうございます!

返信する
Vi Vi

そのまだと持ち歩く時に鞄が空いて中身が見えちゃうから上が閉めれるようにボタンがあったら見た目もスッキリしていいかも!

返信する
iin toni

アイディアもだけど一つひとつの作業の丁寧さが素敵…!多分自分でやったらどこかで主さんとの出来の違いに気付いて一回ふてくされるだろーなーと思いつつ、ほぼ100均で揃うからやってみたくもあるのでやることにしますw
動画見るだけでも楽しいのでこれからも応援します🚩😃🚩

返信する
よだ犬Tube

FENDIもショッパー風の可愛くてスタイリッシュなバッグ売り出してますもんね〜!自分で作れるってすごいし楽しそう😊👍💗

返信する
ピロピロピロ

オリジナルのコラージュを厚紙に貼って作るのもありですね……可愛いです!マネしたい^_^

返信する
not 404

難しいよね、ハイブランドをサムネに用いれば伸びるけど同時にあまりに虚しい。かといって普通の紙袋で作れば伸びない

返信する
加納です

①本当に縫ってないところがすごい。
②ソフトケースをひっくり返す荒業。良かった!
③選曲が良い。

多分作らないけど、見ているだけで楽しい🎶
素敵な動画、ありがとうございました。

返信する
瀬戸香穂

めちゃくちゃ器用ですね✩
誰とも被らない物とか大好きなのでワクワクしながら動画拝見してました(^^♪

紙袋もちょうどあるし、チャレンジしてみます︎︎✌︎︎︎

返信する
Ryo Naruse

素敵ですね!不器用な私には作れそうにないですけど、売ってたら買いたいです!

返信する
クロマ Tea

チェーンにベルベットリボン🎗などを編み込んで、肩への食い込みを軽減(○ャネルが考案したそうですね)しようかと思いました😀
幅が広いオーガンジー調のリボンを通したらゴージャスになるかも🥰
この動画を見ていると創作意欲が湧き上がってきます❗️

返信する
Adriana Antolini

Adorei a ideia, tenho muitas sacolas de loja, vou fazer, aqui no Brasil também temos a Saído onde vende esses produtos. Obrigado

返信する
Adriana Antolini

Adorei a ideia, tenho muitas sacolas de loja, vou fazer, aqui no Brasil também temos a Daiso onde vende esses produtos. Obrigado

返信する
Таня-Дельфин

Вот так китайцы делают сумки “Диор”,которые потом продают нам😂😂😂

返信する
Наталья Новикова

Действительно, потрясающе: столько возиться, чтобы получить пластиковый пакет😂😂

返信する
Татьяна Нестерова

Наконец то я посмотрела что-то действительно стоящее. Из ничего сделать такую красоту. У вас отличная фантазия и золотые руки!

返信する
Liliana Avelar

Que ideia maravilhosa!
Fiquei fascinada com a sua criatividade e talento. Vou tentar fazer com alguma sacola bonita.

返信する
Anna Rybina

That’s just a fabulous job! I believe there should be your name on the bag! You deserve it better than some company’s name😊👍

返信する
imwitch

Muy buenas ideas hay veces que yo tengo bolsas de papel muy lindas y solo las guardo sin saber cómo usarlas, ahora ya se,lo voy a intentar 👍😁

返信する
It's a Carol B thing

Genius. You could have sat me in front of all that stuff for a million years and I still wouldn’t have thought about making a bag.

返信する
Bリリ玉

すごい!
バレンタインとかでキャラ物のかわいい紙袋を貰っても
大事に閉まっておいて結局劣化させちゃってたから今度からこの方法で普段着使いにしようと思います。

返信する
rtd1791

I like this idea. I’d make two changes: First I would use iron on vinyl and second, I ‘d use grommets instead of eyelets (pigeonholes). I would use iron on vinyl because it comes on a fabric bolt and provides more flexibility on size of the finished bags. I would use a grommet so that there is a cleaner finish on the inside of the bag. With grommets there wouldn’t be any jagged metal to snag a scarf or your sleeves. Cool project.

返信する
Alissa C

This is sooo cool! You can print any design onto paper and make any custom bag with this technique! Thank you for sharing 💕💗

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA