市営住宅のキッチンをディアウォールでDIY!その2【かず姉ちゃんねる】

DIY!!

市営住宅のDIY!
キッチンの棚!

市営住宅にありがちなシンク上の棚を外して、ディアウォールで新たに棚を作ります。

今回は前回のつづきで、ディアウォールの部分を完成させます!

パパと相談しながら、使い勝手のいい棚にしたいと思っています!

最近は子供がママの真似をすることもあり、その様子もお伝えします!

キッチン棚のDIY、前回はコチラ

3回目は100均グッズを使っています!

ブログはコチラ
https://wkazrai2011ozw.com/

Twitterはコチラ

#市営住宅
#キッチン
#ディアウォール

8 COMMENTS

柴犬小春と空

こんにちは!実家が団地でしが…そいうドリルの音上の階の人使ってましたが、めちゃあたしの部屋に響いてましたよ!うちの団地も鉄骨だったけど気をつけて下さいね!一階なら大丈夫なのかなぁ?

返信する
柴犬小春と空とズボラ母ちゃん

こんにちは!実家が団地でしが…そいうドリルの音上の階の人使ってましたが、めちゃあたしの部屋に響いてましたよ!うちの団地も鉄骨だったけど気をつけて下さいね!一階なら大丈夫なのかなぁ?

返信する
キラ★はあとチャンネル

今度インパクト買いに行きます!!ピンクステキですね👍

返信する
ぷーぷぷ

ねーちゃーん!
出来上がり素敵じゃん!
我が家も無機質なステンレスだから木材の棚に変えたい!
でも…私スッゴク不器用なんです💦
ちなみに旦那も不器用💦
ねーちゃんが羨ましい😙

返信する
山口優子

お久しぶりでございます🎉
お疲れ様でしたね😊
素敵な棚が出来て、収納が楽しみです🥰
調味料棚の横板は、L字ステを付けてから、縦板にビスどめすると、意外と楽に取り付けできますよ👍

返信する
熊のプーさん

ラブリコ使ってます
棚の平行だすのに携帯のアプリに
水平器がありますよ!

返信する
裕子

初めてコメントさせて頂きます❗️私も一階の市営住宅に住んでます。子供は二人共に20歳超え今は息子と二人で過ごしてます。夫は昨年病気で亡くなりました😓夫はかず姉さんのようDIYが好きで色々工夫しながら暮らしててこの動画を発見した時はあるあるみたいな気持ちめ楽しく拝見させて頂きました❗️これからもかず姉さんの動画楽しみにしてます😊

返信する
森廣静子

おはようございます🤗最近有名人の訃報を耳にするたびに気が滅入りますね。ところでとても感じよくステキに仕上がりましたね🤗器用に作業を進めていかれるかず姉さん凄いです🤗私はこういうの全くダメなのですがそれでもかず姉さんの刺激を受けていてぶきっちょなりに生活を楽しくする部屋づくりに挑戦しはじめました💪これから今まで以上に楽しみにしています🤗🌟🐰

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA