古民家リフォーム【DIY】#40暮らしながらの作業 #11小庭の整備 前編

DIY!!

立水栓(不凍栓)が逝ってしまった! 正確に言えば劣化でネジ切れた状態。開け閉めは出来るが・・ 開ければ漏れるし締めれば沁みる悪循環!
コレは早急に何とかせねばと、立ち上がったのだが・・

#ガーデン #レンガ #庭

11 COMMENTS

TheTossy21

センスいいですね 配色と配置がすごくいいです
涼しくなると冬の凍結対策しなくちゃいけないですね
そういえば暖房はどうされますか? 薪ストーブにあいそうですが、、

返信する
榮依チョコソルト

お疲れ様です😆🎵🎵
わが家の玄関アプローチも煉瓦で溝に砂ですが勾配があり市の側溝に流れましたが
苔が溝に生えていい感じでも夏に水撒きすると定着出来てないのでぽろぽろ取れます😅
それにしても煉瓦の配色が素敵✨息子ちゃんもお手伝い🎵😍🎵ですねぇ
次回も楽しみでーーーーーーーーーーーーーーす🎶

返信する
銀眼浮雲 ギンメウキグモ

なんかリホォーム動画が
久々な感じがしちゃった。
レンガの細道っておしゃれ感が
あってよいなーって思った( -᷄ ᴗ -᷅ )

返信する
藤パピコ

どうしてそんなにセンス良いんでしょうか、
幾つか前の動画の板壁クロスも凄く素敵だったから真似しちゃおうかと思ったんだけど、貼るの難しいらしいですね💦

私にはムリかなぁ~(泣)

返信する
Yokoko

すご~い‼️ ほんと、毎回感心してしまいます。やっぱり一家に1人いてほし~い‼️

返信する
Yyy Kk

待ってましたっっ!!
この暑い中、動画を撮ってもらってありがとうございます!
次回も楽しみにしてまーす🌝

返信する
fumi *つくる暮らし S&F*

良い小道ができましたね^^暑い時に土方作業はほんと大変んです。僕もライフスタイル動画何かやらなあかんねんけど、カブが忙しすぎて追い付かない・・・

返信する
うさぎの庭【女性一人で古民家リノベ】

素敵な小道の完成ですね☆
息子さんも一人前として作業に加わりたいのかな(^-^)可愛らしいですね。
うちの動画にもコメントくださってありがとうございます。励みになります!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA