家族でハイエースを全塗装【前編】愛車HIACEをDIYでローラー&刷毛塗り!!

DIY!!

【前編】塗装の準備(買い出し、洗車、部品外し、足付け)

目次
00:00 オープニング
01:24 洗車
03:21 パーツ取り外し
08:03 エンブレム剥がし
12:30 ワイパー取り外し
14:13 ボディ足付け
25:08 メッキ部足付け
25:34 エンディング

【後編】はコチラをご覧ください。

6月に裏コアラチャンネルさんのハイエースの刷毛塗りを経験させていただいて以来、
やりたくて仕方なかった自身の刷毛塗り全塗装が、ついに実現しました!!
足付けはYamatoFamilyちゃんねるさんにいただいた研磨パッドが大活躍。
ド素人が家族総出で刷毛塗りに初チャレンジします。

【タカラ塗料】

top


https://amzn.to/31bHbO8
【リョービ(RYOBI) サンダポリシャ RSE-1250 637000A】
https://amzn.to/32aeaDC
【マジック サンドペーパー ディスク サンダー 用 125mm 100枚 セット 】
https://amzn.to/324mHb6
【タイホーコーザイ ラバーチッピング ブラック NX483 420ML 3本組】
https://amzn.to/2pWj3BU
【NX ラバーチッピング ブラック NX483】
https://amzn.to/2Vuy4Xu
【3M 防毒マスク 有機溶剤作業用マスク】
https://amzn.to/2M68ftz

【裏コアラチャンネルさん】

【YamatoFamilyちゃんねるさん】

▼チャンネル登録はコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCDVVOdT1H3W0VYmUyQApCEQ?sub_confirmation=1

★Twitter

★Instagram
https://www.instagram.com/tsuka0130/

#ハイエース
#全塗装
#刷毛塗り
#ローラー塗り
#タカラ塗料
#HIACE
#サンドカーキ

15 COMMENTS

TheHimeGolf

お疲れ様です。
家族全員てとこが良いですね(*^-^*)
次回も楽しみにしてまーす!

返信する
ハヤテちゃん

艶々のボディに研磨いれるのは勇気いりますね(笑)

後編が楽しみです(^○^)

返信する
Alun Oya

お疲れ様でした!
やっぱり家族とするのは最高(時間かかるけど😝)
仕上がりお楽しみ✌️

返信する
dp

素敵な動画をありがとうございます!楽しいですね〜!  家族が同じ方向を向いてる感に、ほっこりします。

いぶし銀テイストのメッキの行方や塗装の全貌など後編が待ち遠しいです!  作業して、編集してで大変でしょうけどお身体ご自愛くださいねー!
アップされたら秒で観ます!

返信する
旅狂おんなちゃんねる

こんばんは!ご家族で車の塗装なんて素敵ですね👍 こうして共同作業をなさると車への愛着が
どんどんわいてきてよいアイデアだと感心しました^^

返信する
おやじ関西

全塗装計画始動したんですね!
家族全員での作業楽しそうで羨ましいです😊 サンダーを使うとメッキ部分も楽々でしたね😅

返信する
かーねる【car_nelサブチャンネル】

お疲れ様です!!
ついにやるんですね!!
どうなるか楽しみです😁

返信する
play money

お疲れ様です。
自分も小さい頃に弟、父と車の整備や塗装を一緒にしていました☺️
こういう経験って大人はもちろん子供にもすごく思い出になるし、大人になってから生かされる知識もあると思います✨✨
動画内でお子さん達の楽しそうに作業する姿を見てこちらまで笑顔になりました☺️

私と弟は幼少期の父との作業に影響を受けすぎて乗り物をイジる事にドップリハマり、今では弟と自動車整備業をしています🙋‍♂️🙋‍♂️

返信する
平貴

仕事でハイエースのレンズ外す事ありますけど、息子さん凄いですね…😄
チャンネル登録しました。

返信する
S A

子供に対する愛情、子育ての仕方 素晴らしいと思います。
生活経験の少ない子どもが多くなっている昨今、こうやって親子のコミュニケーションの中で経験を積めるって素晴らしいです。

返信する
なめ先生

もう、投稿者さんと同じ位の年だと思いますが、自分も小学生の頃、父さんと壁塗りしたり、色々な事をして、今でも楽しかった事を覚えていて、いまだにこんな事が大好きだし、仕事でも、こんな感じのばかりです。

いい思い出になるだろうし、色々な経験をさせてもらって羨ましいです。

返信する
Da Ya

自分もお父さんに小さい頃からいろいろなことを手伝わされました!車のことを学びとても良い経験になったと思います!なのでこれからも頑張って下さいm(_ _)m

返信する
上田さとし

刷毛やローラーなら、初期費用も安く抑えられますので敷居が低く、家族で作業できる、嬉しいですよね~!!(^^ゞ
ガン吹付けみたいに周りに飛び散る心配もありません。
見様見真似でテールランプ外した息子さんには驚きです、ホントに!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA