1階床はバリアフリー!束石→鋼製束→大引き→根太→断熱施工!【築55年の旧耐震空き家】#11

DIY!!

福井県の築55年旧耐震の空き家を新耐震にリノベーションするシリーズ。
11話目は1階の床作りです。畳やクッションフロアを敷いてあった床を全て解体しフラットな床に作り直しました。束石の間隔が広かったので900mm等間隔になるように追加し、木の床束を鋼製束に交換し床のレベルを合わせています。

詳しい内容はブログをご覧ください。

1階床を作り変える!全部屋バリアフリー!【築55年の旧耐震空き家】#11.12

「まいほむ株式会社」様の協力の元、設計から完成までの流れを動画にまとめていきます。
https://myhom.jp/

————————————————————-
◆おすすめプレイリスト◆

□人気順で見る
( https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0Yh1aMgUcBOcqWXECtmicT_ )

□築30年『中古マンションDIY』# 01から見る
(https://www.youtube.com/watch?v=2m3hrZkuyo0&list=PL7xpJQP-ki0bF5ym3Jp_h-HnKOcbZrxzi)

□僕の「リノベ暮らし」# 01から見る
(https://www.youtube.com/watch?v=DweIb0t0csg&list=PL7xpJQP-ki0ZqWDNCm27oTntj-pOEg6vU )

————————————————————-
【FOLLOW】
Twitter

instagram
https://www.instagram.com/diy___magazine

————————————————————-

#DIY #リフォーム #リノベーション

10 COMMENTS

mofu kulu🧸

お疲れ様です^ ^
怪我をして改めてバリアフリーの有り難さがわかりました😢
仕上がりが楽しみです♪

返信する
いちごたると

何気にサクサク作業してますけど、基礎になりうる場所でかなり重要ですよね~💦😳 流石👏セーチさん…任されて信頼されてるんですね😊
今回、家全体の内装の色味は何色に仕上がるのか?🤔楽しみです☺️

返信する
yamada餅

今日もお疲れ様です^_^
床の歪みを見ている時に、大工さんと綺麗にシンクロしていて笑えたのは私だけでしょうか笑
私の家は築100年以上の古民家の部分があり(一部増築してます)、床が歪んで5〜8mm程度の隙間が出来ているので鋼製束で底上げしたらいいのかなと思いました。が、床を剥がしての大きな作業になるので自分では相当無理です。。。
セーチさん、助けてー!笑

返信する
Kサトコ

お疲れ様でした!
動画でさらりと気持ちよく作業を拝見しておりますが、中々大変ですね。あの根太の長い釘を止めていくのも大変ですよね💦
頑張って下さいね😊

返信する
あゆちゃん。

一階の土台を全部直して、平らにして、断熱材まで入れた😳このお仕事、一番大変そうだと思いました。何日くらいかかったんだろう。で、一回の動画にまとめた!🥹もう、神様みたい✨右手、大事にしてくださいね🙏

返信する
黒田史

お疲れ様です。これだけ丁寧に作業されていると愛着が湧いてきているのではないでしょうか。
この家に住める方は幸せですね。

返信する
Elizabeth Fuhr

Once again, an informative video on how to renovate flooring. Even in an earthquake zone, I feel confident that the house you fixed will withstand the shake. Although you do not respond to my comments, I thank you for reading them. By now, you must already have realized that I follow your videos.

返信する
Teru room

断熱材の収まりの良さがとても気持ちの良いものですね。断熱材を切る手間がほとんどかからないというのは素晴らしいです。

返信する
coma

床下からこうやって作られていくんですね〜。
作業工程も多そうですが、安全と快適を作っているのが伝わります!
鋼製束をボンドで接着する所、リピートしました☺︎ 私もやってみたい☺︎

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA