【家なし夫婦の小屋暮らし DIY】春のトラブル(やっかいな○○)露天風呂断念 自然と動物 Spring Work #2 優貴プロジェクト

DIY!!

【ドキュメント】小屋暮らし3年目の春作業と倹約リサイクル、早期退職でトイレ風呂なし小屋で露天風呂生活を実践中です。
#小屋暮らし #大掃除 #田舎暮らし
関連動画
【家なし夫婦の小屋暮らし DIY】露天風呂トラブル 謎の巣の主をカメラが捉えた! 自然と動物 Spring Work #1

小屋暮らしDIY By 優貴プロジェクト
https://youtube.com/channel/UC285VznWVFpSdxGF7fje0aQ

BGM あなたを守りたい      北山恵
BGM もっと好きになるよ     北山恵
BGM ありがとうそして      北山恵
BGM 優しい夜の歌        北山恵
北山 恵Kei Kitayama 作品集YouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCOYfWk_Guvotr1n1yqNJO_g

上記使用楽曲以外は、基本的にyoutubeの無料音楽を利用しています。
https://www.youtube.com/audiolibrary/…

10 COMMENTS

盛山幹男

ゆっくりと準備ですね、春になると花も木々も虫達も、笑顔で自己主張してきますね。
自然の素晴らしいプレゼント、無理なく体調に合わせてお仕事頑張られてください。

返信する
seiko

四季折々の作業は大変でしょうが、お二人で力を合わせて生活している様子が素敵です♪
お身体に気をつけて、これからも動画楽しみに見させていただきます😊

返信する
討ち師北の討ち師

こんにちは〜😊いつも見ています😊りんごの木箱や、廃パレットなど使うと結構いいかもしれませんよ〜😊

返信する
依田敏夫

始めて見ました。ほっこりする動画ですね。夫婦が協力して頑張る姿に感動しました。 いいね、とチャンネル登録しました。

返信する
JIN

北海道は。緑が綺麗に見えるね🤗この季節は。緑葉や花などが有り。私は素敵な景色が好きです🙋🌹✨🌹

返信する
味付け海苔

お久し振りです。冬の期間を超えて、少しずつ暖かくなってきてるところでしょうか?
と言ってももう6月ですからね。
これから短い夏の季節です。北海道だとはいえ、熱中症対策を忘れずに元気でいてください。
今年はハスカップジャム買えたら嬉しいなー

返信する
kazuko yokoi

作業もはかどる季節になりましたね。効率も良くなるし何よりも楽しんで動けますものね。
油断して腰に来ないように・・
牧場の馬たちが寄ってくるのは癒やされます。次もまた楽しみにしていますから!

返信する
インコ

道民です(^-^)。
ハスカップというと、「よいとまけ」のロールケーキやジュースを連想します。
そのまま食べたら酸っぱいのでしょうね。
作業のあとの焼き肉は格別でしょう。
いつも「奥さんえらいなぁ」と、独り言を言いながら観てしまいます。私だったら文句ばかり言いそうです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA