古民家の部屋に壁紙を貼って洋風にDIY【古民家DIYリノベーション#49】

DIY!!

#古民家 #リノベーション #田舎暮らし #DIY 
古民家を買って、夫婦でセルフリノベーションVlog
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!動画をご覧いただきありがとうございます。
瀬戸内海の島に住みながら、夫婦で古民家をセルフリノベーションしています。

今回は、キッチンになる部屋に壁紙を貼る内装DIYです。
壁紙は1部屋分のセットになっているタイプのものを、約9000円でネットで購入。
※動画内の字幕で値段を間違えて入力してしまいました^^;

糊がついているのでDIY初心者でも安心。と思いきやなかなか苦戦しましたw

the古民家な薄暗い部屋でしたが、新築のような洋風仕上がりになって満足です◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年5月から、セルフリノベーションをしています。
空き家歴30年以上の古民家のリノベーションには想像以上に大変・・・
応援ギフトを送りたい!応援してもいい!という心優しい方がいらっしゃれば、ぜひコチラから。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2D5UA4VBUCPP0?ref_=wl_share
https://bitstar.tokyo/prebo/fufudediy/senders/top

6 COMMENTS

HIZIRI

壁紙をカットされる時はカッターの刃は離さずに一度にカットしないと壁紙がガタガタに切れてしまったり、あわせがずれてしまったりするみたいですよ💦

返信する
くろねこ

我が家も今、台所の天井を貼っています。
シールタイプのものと迷いましたが、主人の強い希望で天井用の木材で一枚一枚地道にはっています😂
(12、5畳位あります・・・)
でも、この動画を観ていたらシールタイプめちゃくちゃ難しそうなので木材にしておいてよかったのかも⁉️とも思いました笑
我が家は結婚12年目になりますが、やはりリノベ中は軽い喧嘩が起きますね笑
でも、高校の時から付き合っていますが自他共に認めるラブラブ夫婦です😁✌️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA