【念願の古民家購入】#52床下の土台を仕上げる|DIY素人の古民家リノベーション|”kominka” renovation with family

DIY!!

次回、根太張りができるように、土台の仕上げをしていきます。
写真でつけている手作りマスクも、パパの妹さんがお揃いで作ってプレゼントしてくれました。
とても素敵で、可愛いです(*^^*)
ありがとうございます。

The family made from a renovated Japanese  “kominka”(old house).

10 COMMENTS

Tetsuji Okuno

いつも楽しく拝見しております、毎度の事ながら奥さんよくやるな~と感心するばかり、また娘ちゃんのお手伝い以上の活躍ぶりも見所の一つかとwww

返信する
atutakaアツタカ

何か動画を見てるとほのぼのした気分になれます。動画の更新いつも楽しみです。お母さんと娘ちゃんのキビキビした動きに見惚れてしまう。

返信する
nebokinねぼ金

下地の仕上がりだけでも、プロ級!
庭での菜園も、ただ放って置いてる
訳でもなく、しっかり収穫できそう!
季節の花💠等も咲いていて、
完成後に飽きない庭になりそうですね❗️

返信する
清城

お疲れ様です😆一つ一つ確実に仕上がっていきますね🍀動画見るたびに家族愛を感じていましたが、本当に絆の深い家族なんだなぁ~って、何だかとても羨ましく思います❗体調や怪我に気をつけて頑張って下さい。これからも楽しみにしています❤

返信する
5555amurorei

お疲れ様でございます・・・チャンネル登録者数も沢山増えております。
ひやひやしながら毎回の進捗を愉しまれてる方や
自分自身にすぐに行動してよ!がんばって・・・と
何時もながら感動しております。無理なされずぼちぼちと・・・ね!

返信する
ken chan

唐揚げにグラタン・・・好きなもんばっかりじゃん(ToT)
娘ちゃんの刷毛運びとママさんの刷毛運びの違い(笑) 娘ちゃんの塗り方は優しいね。
めっちゃ広い部屋になりそう。徐々に来てるねぇ。がんばって!

返信する
Hidetoshi K

いつも丁寧なお仕事されていて、感心します。見習わなければいけないなと思います。大引の上から防湿剤を撒くのを見て重いのに娘ちゃん大丈夫かなぁと思ったらママさんでしたΣ੧(❛□❛✿) よく似てらっしゃいますねこれからも怪我されないように気をつけてください。

返信する
へらちょんぺ

やっと一段落つきましたね 
大引の掃除 塵取りで取っていく丁寧さ 娘ちゃんの性格が出てますね😁
俺なら掃き散らかす😅

畑の実りもこれから楽しみですね😁

返信する
石原菊江

共同で進めてゆく姿ってのは🎵
母と…娘さんですよね?🙂(笑)

お二人が井戸水の勢いにビックリされてて
笑えました🤣

作りたての唐揚げも美味しそう⤴️

チーズたっぷり野菜グラタンなんか
ヨダレが出そうです😋

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA