DIY!!
ありんこです🐜
== チャンネル登録はこちら↓↓==
https://www.youtube.com/channel/UCc4ACSF6Qk6JFt4aQtyCu1Q?sub_confirmation=1
==過去動画まとめはこちら↓↓==
==2人への仕送りはこちら ↓↓==
(Amazonから匿名で物資を支援できます )
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/331S03B0ACY7E?ref_=wl_share
いつもご支援ありがとうございます!😊
■ 香川県(高松市と、高松より東エリア)で、活用や処分にお困りの空き家を知りませんか?
高い金額で購入することは難しいかもしれませんが、直し甲斐のある中古のお家、古民家など、お譲りいただけそうな物件があればぜひ、お知らせいただけると嬉しいです。
わたしたちが大切に修繕させていただき、こちらのYouTubeチャンネルなどで、キレイになっていく様子を発信します!
メール:info@arinkosan.net
都会から逃げておだやかな瀬戸内、香川県へ移住。高松市の空き家を再生して作った小さなリノベ物件シェアハウス(ALINCO house)を運営しています。
軽自動車(エブリー)を車中泊仕様にして車上生活していたのですが数週間前、交通事故に遭いバンライフが一時的に終了…(あてられた車、ようやく帰還しました。詳しくは前の動画)
先日タイミング良く、香川県の田舎に築100年を超える古民家をゲット。
新しい拠点をつくるべく夫婦でセルフリノベに挑戦します!
Facebook → https://www.facebook.com/arinkolog
サイト・個人ブログ → https://arinkosan.net/
Twitter → https://twitter.com/arinkolog
● 防じんマスクDust proof mask
https://amzn.to/2G4Pc2L
https://amzn.to/2SdXTdH (U.S. similar one)
● BLACK+DECKER Drill & Home Tool Kit マルチツール プラス
https://amzn.to/2YuQoSd
https://amzn.to/32ezTeQ (U.S.)
===撮影機材 – shooting equipment===
● SONY α7 III
https://amzn.to/2TlW2HB
● SONY α7S III
https://amzn.to/3dt7f09
● Tamron 17-28 F2.8
https://amzn.to/3hqPb86
● Tamron 28-70 F2.8
https://amzn.to/3Ag3Kne
●Tamron 70 – 180 F2.8
https://amzn.to/3jAxkhk
● Osmo mobile 3
https://amzn.to/2UfIIVf
#空き家再生 #古民家再生
🐜チャンネル登録(Subscribe)→https://www.youtube.com/channel/UCc4ACSF6Qk6JFt4aQtyCu1Q?sub_confirmation=1
● 防じんマスクDust proof mask
https://amzn.to/2G4Pc2L
https://amzn.to/2SdXTdH (U.S. similar one)
● BLACK+DECKER Drill & Home Tool Kit マルチツール プラス
https://amzn.to/2YuQoSd
https://amzn.to/32ezTeQ (U.S.)
Such difficult work but the house is amazing! ❤
何処の古民家も床下は厳しい状態ですね❗怪我をしないように頑張ってください‼️😃動画配信、楽しみにしています‼️
畳の切断は大変そうです。早送りだと簡単そうに見えるのに、通常速度で見たらとても難儀されてましたね。
木材と違ってフニャフニャしているのが難点ですかね…。
日々お疲れ様です。
夏も過ぎ秋も深まる中、作業が少しはやりやすいでしょうか。
でも水分や塩分はしっかり摂って、万全の体制で頑張ってくださいね!
畳の切断は包丁やカッターナイフがいいようです
畳は丸ノコなどで細切れにすると楽チンですよー!
Did you check the date the newspapers were printed that were left under the tatami matts. Time capsule! 🙂
・・・いろんな人の古民家DYを見てますが、、、そうですね~「畳」っというのはもう消えゆく運命なのかもしれませんね。畳で暮らした時代と現代とではもう生活様式が全然違うし、おおきな家でも一つくらいは畳の部屋を、、、?っもありますが、そ~いうのはやはりその時代を知ってる年配のかたの要求で、そ~いう高齢者もいなくなって来ると、本当に畳は消えていくんだと思います。パソコン始め、机での仕事が圧倒的に多くなり、座って「針仕事?」なんてないですものね~(そやな~)
なるほど!こうやって処理する方法もあるんですね!だけどめちゃくちゃ大変そう…。
結局全て肥料として使われたのでしょうか?
These tatami are sterdy and were obviously made to last. Impressive!
Power tools…The life saver of any reno.
So interesting to learn about tatami mats 💕 I did not know there was so much straw inside. Well done on your very hard work!