【どうしたらこうなる】庭の目隠しをDIYしたら、とんでもないことが…|ラティスvs素人|小さな庭のガーデニング

DIY!!

カインズに売っていた、ラティスを使って、目隠しフェンスを作ってみました。
ご視聴ありがとうございます☺️mihoです!

通りから丸見えな我が家のお庭。
何でもいいから、とりあえず目隠ししたい!と念じまくっていましたら、カインズさんにて決心がつきました。

ラティス。
これなら、いける。

はい、間違い。
ラティスに失礼。
大間違い!

インパクトドライバーだのドリルだの、子供のおもちゃでしか触ったことのない、人任せで人生を生きて来た人間には、8割仕上がっている親切ラティスでも、なかなかな戦いでございました。

気楽にお楽しみいただけたら、嬉しいです。

※このフェンスは地面に固定されていません。
 強風、台風の時には予め倒しておく予定です。
 また、倒れたとしても、敷地内に倒れこむように設置しています。

ーーーー
【本日の材料 from.カインズ】
・木製ルーバーラティス90×120 2枚 ¥3,780(税込)
 https://www.cainz.com/g/4549509102311.html
・ラティスフェンススタンド(TYPE2) 2個 ¥698(税込)
 https://www.cainz.com/g/4549509376453.html
・ラティス金具 直線連結用ビスつき 1個 ¥398(税込)
 https://www.cainz.com/g/4936695476805.html
・ジョイントレンガ アンティクレッド ストレート 1個 
・ジョイントレンガ カーブ 2個

ーーーー
目次
0:00 丸見え小庭の実態
1:48 参考にならないDIYスタート
7:15 エンディング

ーーーー
🐧ツイッター

📸インスタグラム
https://instagram.com/miho_smallgarden
📻ガーデニングラジオ(stand.fm)
https://stand.fm/episodes/627eca16dc26dd0006af9689
ーーーー
💠愛用品
*鳥かご蚊取り線香ケースFelimoa
https://amzn.to/3DM5VAJ
*木酢液(原液)
https://amzn.to/3haGNdl
*自立式ガーデンバケツ
https://amzn.to/3uEpNln
*座れるフタ付きバケツ(オムニウッティ )
https://amzn.to/3lElWln 
*芝の根留め
https://amzn.to/3uMnYo2
ーーーー
※スパムコメント対策の為、
 現在コメントは承認制になっております。
 反映まで、少しお時間がかかる場合があります。
 コメントをしてくださる方、ありがとうございます😭💓
ーーーー

BGM:epidemic sound(30日間無料)
https://www.epidemicsound.com/referral/0u2m6h/

10 COMMENTS

小さな庭と朝時間 My small-garden life

参考要素ゼロのDIY動画をみてくださり、
ありがとうございます!mihoです😂

ラティス。
これなら、いける。
そう思った私。

はい、間違い。
ラティスに失礼。
大間違い!

人任せで生きて来た人間には、8割仕上がっている親切ラティスでも、なかなかな戦いでございました。

気楽にワハハとお楽しみいただけたら、嬉しいです^ ^
ちなみに制作費は、13000円程でした💰

—–
※この目隠しは地面に固定されていません。強風、台風の時には予め倒しておく予定です。また、倒れたとしても、敷地内に倒れこむように設置しています。

返信する
Cat Rose

みほさん、はじまりがなんて素敵なんだろうと思って拝見しておりましたが・・・・
素晴らしいドライバー捌き🤣にちょっと私に毛が生えてくらいで安心致しました。🤭
そして腹を抱えて笑ってしまいました🤣
ごめんなさい。
でもフェンスが立って、レンガの花壇ができれば結果オーライ。
とても素敵に仕上がりましたね。
これで安心してお庭いじりが楽しめますね。
だだ見えはちょっときついですものね。
タオルを首に巻いてるみほさんも可愛いですよ💕
できたフェンスを何度も見回る気持ち、すごくよくわかります。🥰
自動水撒き機も順調に活躍しているようですね。
お花たちも気持ちよさそうです。💕

返信する
かずみです🌺

いつも楽しく拝見しています♪私もYouTubeで上手にDIYされるのを見てやってみると全然穴開かないし😅失敗ばかりです!Mihoさんの動画を見て同じだーって安心しながら、テロップ見て笑わせてもらってます。暑い日が続きますが楽しみに待ってます♪頑張ってくださいね💐

返信する
Nissy Balcony Garden

mihoさん、こんばんわー
ドリルを持つ姿、DIY動画でこんなにハラハラしたのは初めてでした😂
私も昔、エアコンの室外機カバーを作ろうとして結局結束バンドしか使わずカバーは立てかけているだけの存在で、それでも1年くらい倒れずに平気です😅
自動散水器、装着できたんですね👏
私はまだ芝生に放置したまま、、やらなきゃー💦
ジニアが綺麗に咲いていて羨ましいです!
また種まきしていつか成功させたい☺️

返信する
emiko t

ドキドキ💓ハラハラ😳のDIY✨😆💦💦
ドリルの刃を触ってしまうんじゃないかとヒヤリ💦
はい~🤭そう言う私…
最初の頃電動工具で慌てて刃先を触ってケガしました😭
DIYもハマると楽しいですよ~🎶
フェンスの出来栄え✨
なかなか👍✨
強風の時はどんなにしっかりやっても飛ばされないかヒヤヒヤするので倒しておく前提で設置するのが良いですよね✨
何より目線を気にせずお庭に出られるのが💮
夏は私も首タオル必須アイテム🥵
暑さにお気を付けてガーデニング楽しんで下さいね🎶

返信する
あいばゆうこ

こんばんは。私の考えを。前にご主人からのプレゼントにアイアントレリスありましたよね?あれと同じのを芝生に挿して、鉢植えのハツユキカズラやアイビーを這わせたら?と思いました。お節介おばさんですみませんが…🤔😵 夏は、腰に蚊取り線香をぶら下げ、虫除けスプレーをシュッーして、首タオル。これぞ、夏ガーデナーの姿💦🥵

返信する
つくしみみすけ

庭で作業している時、近所や通行人の視線が気になるの めっちゃ気持ち分かります!なのでうちは、庭木で目隠ししました。枯れて引っこ抜いたり、また色んなの植えてみたり。試行錯誤しつつ楽しんでます。

返信する
rie obara

はじめまして😊いつものんびりと楽しく見ています🥰ちょっと気になったのが、ルーバーフェンスの向きが逆な気がします…?覗かれる向きになっているような。
気のせい…?寄せ鉢スポットはオシャレですね😍これからも楽しみにしています😊

返信する
e ta

とても楽しい動画を見せていただきました☺️これでDIYに目覚めたのではないですか?
頑張って下さいね✌️

返信する
Masa’s Garden

みほさんこんにちは!僕も、雨戸なし、遮光カーテンなしなので、朝5時には起きちゃいます😊
みほさんちもオープンガーデン状態だったんですね!ぐるっと囲われてるのかと思ってました。うちも横が通学路で、地元の方とかも通る路地なので、どろどろの格好で畑なんかやってると恥ずかしい時もあります😅それとDIYお疲れ様です!最初ってほんと全てが難しいんですよね…でもこれが経験となって…✨機能を果たしてくれて、自分が納得できれば良いですよね😊

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA