DIYで部品を交換 ワークス エアコンガスを入れたらガスが漏れます 再度入庫してエアコンメンテ Suzuki Alto Works air conditioner maintenance ガス漏れ

DIY!!

今回はワークスのエアコンメンテナンス

Suzuki Alto Works air conditioner maintenance

英語字幕を付けてます
グーグル先生ですので
意味があってないかもしれませんがツッコミは入れないでください

少しずつ動画をアップしていきますので
よかったらチャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UC94vEWZGMk22zYCDHfMqm9A?view_as=subscriber

動画で金額のコメントは返信しないのでご了承ください
見積希望の方は直接メールお願いします
その際は車検書をすべて写る状態で添付してください

品番等の問い合わせコメントは返信しません
技術的な問い合わせコメントは返信しません

サムブログ
http://fullspeccarmakesam.blog39.fc2.com/

走行会スケジュール
http://fullspeccarmakesam.blog39.fc2.com/blog-category-12.html

スナップオンPS134エアコンシステム説明
http://fullspeccarmakesam.blog39.fc2.com/blog-category-34.html

ATF交換説明
http://fullspeccarmakesam.blog39.fc2.com/blog-category-35.html

スラッジナイザー説明
http://fullspeccarmakesam.blog39.fc2.com/blog-category-37.html

ローター研磨
http://fullspeccarmakesam.blog39.fc2.com/blog-category-43.html

フェイスブック
https://www.facebook.com/Full-Spec-Car-Make-Sam-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%A0-349289441863386/?ref=bookmarks

使用音源 
魔王魂
オトロジック(CC BY 4.0)
YouTubeオーディオライブラリ
DOVA-SYNDOROME

#フルスペックカーメイクサム
#アルトワークス
#ワークス
#エキパン
#エアコン
#カーエアコン
#スズキ
#suzuki
#PS134
#R1234yf
#R134a
#スナップオン
#ガス漏れ
#フラッシング

9 COMMENTS

内田照二

最初からこちらで
交換〜ガス補充まで
してもらった方が
安く済んだのでは?

返信する
ベア子

私も自分で大抵の事はやりますが、エアコンだけは電装屋さんにお任せします。

返信する
ゆう太

コンプレッサーやエキパン交換した際に真空引きで漏れを検査しなかったんでしょうねぇ・・・それに交換部品は基本新品&優良リビルト品でないと意味ないですよね・・・

返信する
gori 203

整備士していて自分で交換した作業の後追いやロックアダプター忘れは、痛いですね
その時間が空きに成っちゃうし1台出来たな…感
倍、工賃貰えないですからね

自分でやるなら全て任して欲しいですね
エアコンブローしたなら全取り替えがベスト

普通車なら10万前後ですからね~

返信する
C-ENG

自分もHA36Sのワークス乗ってますけど、新車当時からエアコンの効きが弱く
点検して貰っても異常無しとの回答ばかりでした。
そこで友人に今回の動画と同じ装置を導入している車屋さんを紹介して貰い、作業して貰った所
ガスが180gしか入っていませんでした。
作業後にガスを規定量入れて貰った所、効くようにはなりましたが今回の動画の様に若干弱い様に感じます。
この車種は他車種に比べてエアコンの能力が低いんだと思います。

返信する
だいまる

最初からサムさんに相談した方が安上がりだったと思いますがね…🤔
自分で安く(DIYで)やろうとすると高く付くのは経験しないと分かりませんからオーナーは良い勉強になったのでは

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA