中古で買った山奥のボロボロ廃墟をのんびり開拓|DIY専用作業スペースを作り上げるガレージライフ【キャンピングカーのある暮らし】

DIY!!

★ようこそケンキャンです★

キャンピングカーと旅が大好きなケンケン&やまめが運営するチャンネル「ケンキャン」!

キャンピングカーを世の中に広めるべく車両の紹介や特選車両で車中泊をしてみたりと見てくださる方の参考になる動画作りに励んでおります!

これからも見るだけでワクワクしてくるようなキャンピングカーの世界を発信していきますので、ご興味のある方は是非チャンネル登録お願いいたします!

__________________________________

★メンバーシップやってます★

毎週日曜日21:00〜22:00でメンバー限定ライブ配信を実施!
毎回テーマを決めてまったりとトークを楽しんでいます( ^ω^ )
よろしければ下記のURLからぜひ覗いてみてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC8JfoNm0TVHI8L1vjVfEclA/join

__________________________________

★SNS発信★

・ケンキャンのツイッター
https://mobile.twitter.com/KENSTV2

日常の何気ないことや旅先での写真をちょこちょこ上げていきます!
ぜひ登録お願いいたします(*^^*)
__________________________________

★お仕事のご依頼はこちらから★

「主な実績」
・キャンピングカーのご紹介
・キャンピングカーなどのサービスの配信
・キャンピングカーショーなどのトークショー
・キャンプグッズの紹介(オートキャンプ、バイクキャンプやります)
・関連して使える製品のご紹介(プロジェクターやポータブルバッテリー、Wi-Fiなどそのほか多数経験あり)
・旅関連や旅館、フェリー、レンタル事業など様々なサービスのレビュー、配信など

まずはお気軽にご相談ください。

 ✉︎ fieldsmile.k@gmail.com
__________________________________

★THE軽ミニカーフェス★

日本で最大規模!唯一の軽限定のイベントを毎年4月に開催!
第1回のフェスでは実に100台の軽車両が集まりとても盛り上がりました!

軽キャンピングカーを中心に軽車両をDIYで車中泊仕様にされている方や軽トラに箱を乗せて楽しまれている方もみんなで楽しんでいます!

素人の僕がみんなで作る、レトロでアメリカンな暖かいフェスを目指しております!

フェスの内容や詳細はHPに掲載中!ぜひ下記のページから遊びに来てください!
https://minicarfestival.com

__________________________________

★ケンキャンファンミーティング★

全国各地で車中泊イベントを開催予定!
こちらは車種に制限は無く、誰でもご参加いただけます!
フェスとはまた違い、こぢんまりした雰囲気で楽しい時間を共有しています!
ファンミーティングの情報はTwitterからの発信が主になるので、ぜひケンケンのTwitterのフォローをお願いします!

__________________________________

★僕から「道の駅を含む簡易パーキング利用」に関して★
僕のスタイルでは旅先でのパソコンや空調の電気使用の多さから快適車中泊を求めてRVパークをはじめとする有料パーキングをメインに利用させていただいておりますが、簡易パーキングでの車中泊を抑制する意図はございません。
国土交通省からの文書にある通り、休憩、仮眠等の理由での車中泊に関しては問題ない為、拠点から拠点までの間に必要な時は今後も積極的に利用していきますし、運送関係の長い僕にとっても僕の動画で勘違いを生むのは不本意です。
何卒よろしくお願いいたします。
__________________________________

#キャンピングカー #軽キャン #車中泊

13 COMMENTS

hire same

ガレージ動画待ってました!クイックデリバリーと同じくらいに楽しんでます~!作業台テーブルしっかりしてて使い勝手よさそうですね✨カラーボックス横にして木材縦に入れたりしたらどうでしょう?強度足りないかな?

返信する
Returner【高血糖ライダー】

その壁のむき出しになった鉄骨部分を利用すると、簡単に棚っぽい場所を作れそうですが…

返信する
佐藤健介

ケンケンさんがいい作業台ができたことで、すごい機嫌がいいのが声だけでも伝わってくる(笑)

個人的要望ですが、トヨタのグランエースみたいな高い車をゴリゴリの車中泊使用の車にカスタムする動画も見てみたいですね

返信する
鎗田佐百合

ガレージ面白いのでキャンピングカーの合間合間に入れていただいて全く問題ありません👍
というよりは私はこういうのも見るの好きなので大大大OK!!!!

作業台大きいのができて良かったです!
高さが合わないと腰も痛くなりますし、バッチリなんじゃないでしょうか。
作業効率めっちゃ上がりそう!
やまめさんにはちょっと高いかな?
でも広いって良い!✨

和室も着々と使える感じになっているのでしょうか?
早くやまめさんがゴロリと寛げる場所になると良いですね☺️

次の動画も楽しみです!
ワクワクしながら待ってますね!

返信する
クルー二ー

作業台良い感じのが出来て良かったね(*^^)v
これからの作業が捗りそう(*^^)v

返信する
nori ue

円安なので海外製部品が届かない事、これからも良くあると思います。信頼できる国内メーカーさんと取り引きできると良いですね!ガレージDIY、暑いから無理しないで進めていってね~

返信する
きむにい★晴れときどき旅

リメイクやリフォームは見ているだけでも楽しいですねー!こういうの見ると田舎暮らしもいいなあって思います(^^♪

返信する
浅田博達

ケンケンさん
お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ

新築だと土地の整地から始まって
基礎工事の中に柱の土台も含まれます
リフォーム工事にて、柱を増やす
土台の箇所を増やす。などがあれば
今回の土台を使います

砂、セメント、水
この3つを混ぜて練ったものがモルタル
モルタルに砕いた石(骨材)を追加したものがコンクリート
石油を精製していき最後の残りカスがコークス
アスファルトは、このコークスに骨材を混ぜたものです

用水路、排水路にて
土地開発や整備やると出てくる
U字ブロック
土木関係でもお世話になるブロックですが
U字ブロックの形状を活かして
焚き火台や長椅子とする人もいました

返信する
yuki kino

ガレージ改造も楽しそう、屋根の雨漏り改修時に太陽光パネル設置どうでしょう?蓄電システムを自分で作る動画とか、整備工場みたいにガレージ照明LED灯びっしり点けておけば車の塗装時に役にたちそうだし

返信する
我ら幸せ探検隊【ハピエク】

作業台とってもいい感じですね!
これからも楽しみにしています👍

返信する
ナイブス

前の倉庫リフォームのやつも試行錯誤しながらやっていくスタイルが好きでした。
クイックデリバリーとともに、ガレージの成長も楽しみにしてます!頑張ってください!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA