【網戸外せる?】意外と知らないロック解除の方法<DIYしたい人は必見> #Shorts

DIY!!

【網戸の張替え】「網戸をDIYで張り替えたい」「汚れてきたので掃除をしたい」そんな時、なかなか取り外せなくて困ったことはありませんか?
網戸には落下防止用の外れ止めが付いているため、まずはこのロックを解除する必要があります。

今回は引き違い窓に付いている網戸の場合をご紹介しましたが、窓の種類やメーカーによって外れ止めの位置が違うため、不安な方は作業の前にきちんと確認をしておくとスムーズですよ!

外し方は分かったけど自分で張り替えるのは自信がない…という方は、くらしのマーケットのプロに頼みましょう!
予約はこちらから!→https://curama.jp/screen/

■講師
便利屋TKO 鈴木さん
https://curama.jp/screen/SER791908391/

#網戸 #張替え #くらしのマーケット

10 COMMENTS

くらしのマーケット大学 - プロのお仕事

プロの網戸の張替え動画は近日公開予定です!お楽しみに!

返信する
HALFNITA1

網戸の交換とか、簡単。お金があるとか、安いとかだったら頼んでも良いだろう。

返信する
三澤健治

外れ止めの固定ネジがやたら固く締まってることがあるのでドライバーをしっかり当てないとなめてしまってとれなくなるorz

返信する
鈴保

専用道具が有れば自分で張り替えが出来て材料費だけで済む、ホームセンターで購入可能

返信する
村田ひろみ

お金無いから、昔網戸の張り替え家族とやって綺麗になりました。材料費千円位だったかな?コツをつかんだので、もう一人で出来そうです。

返信する
木彫りの熊

こんなんプロに頼む程の事か?
てか、網戸の張り替えって割と楽しいw

返信する
笹木き

前住んでた家は高さ調整してもきちんと閉まらないし開ける度に外れてくれた笑
部屋の中の引き戸もちゃんと閉まらなかったからアパート斜めってたんかなと思ってる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA