17種のゴージャスなDIYジュエリーのアイデア

DIY!!

お子様と一緒に作れるジュエリーのアイデア

ジュエリーデザイナーに憧れていたというあなた。今日はあなたのラッキーデーですよ!
自分で素敵な宝石を作るのは難しく思えますが、とっても簡単にできるんですよ。もちろんプレゼントとしても喜ばれますよね。イアリングにブレスレット、ペンダントなどなど、作り方を紹介しますよ。

まずはちょっとトリッキーな糸を使ったブレスレットの作り方から。でも作る行程はリラクゼーション効果がありますよ。飽きることはないですね。自分用に何本か作ったら、あとはお友達や家族に作ってあげても良いですね。ビーズを組み合わせるとさらに素敵になりますよ。

次はムードペンダント。魔法のような工作ですよ。作るには、ペンダントの土台、色が変わるペイントに、おはじきのようなガラスの玉。動画を見ながら組み合わせて、チェーンをつけたら、色の変わるペンダントの出来上がり!

シンプルなペーパークリップは、スタイリッシュなイヤリングの土台になりますよ。お好きな色の糸や毛糸をクリップにくるくるっとして見てください。毎日のおしゃれにぴったりな三角形のイヤリングの出来上がりですよ。このようなアイデアを、もっとお楽しみくださいね!

レジンは夏の思い出をしまっておくのに完璧なアイテム。お花を集めて乾かします。それをレジンが入った型に入れてみると…素敵な思い出のお花が、あなたのすぐそばに!

リサイクルや、アップサイクルが地球を救う日が来るかもしれません!からのボトルを使って、リサイクルのアクセサリーを作って見ませんか?プラスチックは、アクセサリーを作るとっても役立つ材料なんです。

動画を最後まで見て、アンクレットの作り方なんかも試して見てくださいね!

タイムスタンプ
0:57– 紐で作るブレスレット
3:26– 色が変わるペンダント
5:41– 夏の素敵な思い出に
8:29– チェーンのアクセ

5分でできるDIYキッズ: https://bit.ly/2vRhRz1

6 COMMENTS

。、

ミサンガ作りたくて検索してたら
出てきた。
コメントが3つだから、
「あれ?いつの?上がったばかりかな。」
と思って概要欄みたら
2018年8月15日。
…え?!誕生日やないかーい!!
草はえすぎて()

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA