古民家再生082【DIY】土壁解体完了!コスパ良しなシロアリ駆除剤散布 Restoration of old houses and country life

DIY!!

敷地1500坪の古民家を90万で購入しました☺
アラフォー2人で少しずつ再生を進めていき、
古民家は民泊に、倉庫はスケボーパークにする予定です💪

毎週火・金曜日20時更新
是非チャンネル登録・コメントよろしくお願いします!

相方のチャンネル👨
https://www.youtube.com/channel/UClZJ7x4H8fgX2Yf5ko7bY3A/featured
アマゾン欲しいものリスト(AmazonWishlist)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1HO9V2JUGDDQ0?ref_=wl_share

連絡先
Gmail(PayPal mailaddress)
kitaguniinakagurashi@gmail.com

#古民家再生 #田舎暮らし#キタイナ#古民家改修#地方移住#diy#古民家#japanvlog #japan#リノベ #リフォーム#土壁#白蟻#タケロック

10 COMMENTS

北国いなか暮らし

他社の防蟻剤が14リットルで約10,000円~15,000円で売られている中、
今回使用したタケロックは50倍希釈で98Lになるので、めちゃくちゃコスパ良かったです🙋
これだけ使えれば家中防蟻処理出来そう🙌

返信する
RumMonkeyLady

The little journeys to fun places make us smile. Thank you for taking us along. ❤ P.S. A great cleaner is white vinegar and baking soda……strong, but not harsh. 楽しい場所への小さな旅は私たちを笑顔にします。連れて行ってくれてありがとう。 ❤追伸。優れた洗浄剤は、白酢と重曹です。強力ですが、刺激はありません。

返信する
Bill B

Nice demo on old mud walls, the treatment for termites went well. You have so many interesting places to visit near your property. 👍🔨😎

返信する
旧部正子

暑いのにお疲れ様
私はエアコンですっかり、ヘルニアをやられてしまい今体を休めてます
なおさんも腰に気を付けて!ぎっくり腰にならない様に!

返信する
ロシアの友

What do you think about peeling off that film from glass? it seems you dont have neighbours too close to you. So it would be much more better. Thank you)

返信する
石垣鯛

ことしの夏は暑かった、そして雨が多かったので草の成長が早く草刈りが大変でした。
近頃はせみ声が聞こえなくなり夜、コオロギが元気に鳴いています。なおさんの所は
どうですか少しは涼しくなりましたか、脚立から落ちないように注意して頑張って下さい。

返信する
ユキちゃん

ご夫婦の会話を聞いているとご主人1奥様9の会話ですね
それでいてちゃんと成立していて微笑ましくおもいます
いつまでも仲良く暑さに負けず頑張って下さい
応援しております

返信する
栗田悟

お盆休みに初めて気がついて82話 一気みしてやっと追いつきました。髪が短くなり少し茶髪になり、お二人ともどんどんパワフルになってますね!暑いので体調には気をつけてくださいね♪応援してます。

返信する
ss1958

汚れ落としにセスキや重曹やクエン酸を使いますがプロはもう一手間で台所で使うポリラッフや運送屋さんが使う荷崩れ防止のラップで蒸発防止で薬剤を塗ってすぐ貼り付けて養生時間を稼ぎます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA