【田舎暮らし053】欄間・鴨居をDIYで撤去、土壁を削る、和室をDIYでリフォーム

DIY!!

岐阜の山奥で田舎暮らしをはじめた「もじゃロック」です。
今回は和室リフォームDIYの続き、欄間・鴨居の撤去です。

今回の内容
1.土壁を削る
2.欄間にぶつかる問題
3.欄間・鴨居を撤去

■チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC2EtE1FL4yoBuGeQeiZYk9w?sub_confirmation=1

■使用した道具
(マキタ) ジグソー 10.8V →https://amzn.to/3BYkOhK
(マキタ) 電動サンダー BO3710 → https://amzn.to/3xts838

■SNS
インスタグラム →https://www.instagram.com/mojyarock
ツイッター →https://twitter.com/mojyarock
ブログ →https://mojyarock.com/
フェイスブック →https://www.facebook.com/mojyarock/

#田舎暮らし
#欄間
#鴨居

13 COMMENTS

Munouna Tabibito

相変わらず奥さん根気よく作業しますね砂壁、聚楽?の剥ぎ落とし大変だったでしょ。室内DIYはYoutube飽和状態だから並みのセンスでは満足してくれない状況だから応援してます。たまには娘ちゃん達の近況も見たいです(*’▽’)

返信する
yu ho

いつもお疲れ様です😆
今日の動画も楽しく見ました‼️
欄間の真ん中にある角材は敷居の反りを無くすため(水平)に入っているので撮って問題は無いです。が!もう少し強度を考えると梁を入れるのもいいかもしれませんがDIYですのでそこまでする必要は無いかと思いますねw

返信する
仲町李世

床の間は、人が乗る設計になってない可能性が高いので、長時間大人の男性が真ん中に立つのは危険な可能性があるので、ご注意下さい。
※押入も同じですよー

返信する
万年肩コリ

暑い中、お疲れ様でした。
欄間の撤去は勇気が要る決断でしたね。
でも、自分の家なんだから納得してするんなら🆗だと思います。
家族が使い易い様にするのがDIYですからね👍
床の間にある壁の穴は、書院からの採光の為の物…と亡き叔父に教わりました。
必要ないなら撤去もありかも?
どれだけ和室感を残すか…ですよね。
今後のDIYも楽しみです🤗

返信する
ドリッコ

もじゃロックさんは背が高い
のですね😊
私は中学生の頃には165cmあり
遊んでいた時に鴨居の下で
飛び跳ねてしまい首が無くなった
かと思いました😆
今回のDIYは難しい問題が多い
ですが完成を楽しみにしています
から頑張って🙌

返信する
TOMO

配信ありがとうございます。モジャさんの身長に対して欄間の高さは厳しいでしたね。撤去した欄間後の補修頑張って下さい。嫁ロックさんの活躍が素晴らしい今回の配信だなと思いました。嫁ロックさんも頑張って下さい。

返信する
tonnbo.japonese

「に」の②の通りの意味ですねー。大工さんが木出し(材木の下ごしらえ)時に丁張に通り名をつけてたやつを、建て前(棟上げ)時に応援の大工さんが間違わないよう記入したもの。にしても、思い切ってやられるのに感心至極^^

返信する
ちょも

お疲れ様でした。欄間和風感あっていいですけど、2部屋を繋げるには撤去で正解かもですね^ ^
これからどんな部屋になるか楽しみです。頑張ってください♪

返信する
eishi

思いきりましたね!良い欄間だったので勿体ない気もするけど他の場所で活かせる所がある事を願っています。全撤去だと天井の段差で余計に難しくなるので少し残したのは正解でしょうね。
床の間、仏間も現代の生活にそぐわないので難しい所です。結構良い物を使っていますからね!モジャさんの閃きに期待します!(;^_^A

返信する
伊藤悦子

とても斬新で驚きました。これからどのようにリフォームされていくのかとても楽しみですよ!寒くなってきますのでお体十分お気をつけくださいませ。

返信する
マツケン

撤去したら視界スッキリしましたね😃
エアコンも隣の部屋まで効きそうだし良い感じだと思います✨
穴隠しは部屋の改装しながら考えればフッと良い案が出てくるかもですね👍
次回も楽しみにしてます!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA