DIY!!
裏庭の花壇を平地化するためには、大きな切り株を抜根しなければなりませんでした。
これまで抜根してきた木とは比べ物にならないほど大きな切り株。
いつか終わりがくると信じて、掘って掘って掘りまくりました。
すると、思いがけないことが起こりました。
古民家DIYの再生リストはこちら
DIYLOG(ディーアイワイログ)は、古民家を素人DIYでセルフリノベーションしていくVlogチャンネルです。
高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。
コメントもお待ちしています!
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/DIYLOGJP?sub_confirmation=1
——————–
Twitter
Tweets by diylog
Instagram
https://www.instagram.com/diylogjp/
Facebook
https://www.facebook.com/diylog/
ホームページ
https://diylog.jp/
——————–
#古民家 #切り株 #抜根
次は隣の切り株を倒します。
お疲れ様でした。昔 北海道を開拓をした人たちの
苦労半端ない事がよーーーくわかりました。
お疲れ様でしたm(__)m
生き物の生への執着の象徴が、根だと思っています。植木の高さと根の深さは同じだと、聴いた事があります。また、枝の広がり方も……剪定してあると解らないですよね😅
抜根は大変ですよね😅実家暮らしの頃、柿の木で大変なおもいをしました🤔🤔🤔
次の抜根、頑張って下さいm(__)m
Yikes! What a battle! But the outcome is awesome. Like the Beatles song….you get by with a little help from your friends . Thank you. Peace 💫
これはすごい作業でしたねぇ( °o°)
当方マンション住まいで庭など無縁の者なのですが、ひとのお宅の抜根とかの動画めちゃくちゃすきなんです。
大きい方のお庭もほとんど手作業で草取りされていたり、作業みててとても感心しております。
どうかお怪我などないようなさってくださいね(*^^*)
That was awesome !!! 😊
3本支柱でチェーンブロックを使うと楽だったかもしれません。でも一番早いのはユンボw
「ハイリフトジャッキ」というアイテムも最近話題。
Oh wow! Well done you two such hard work x
👏🏼👏🏼👏🏼 good job everyone!!