DIY!!
春に作った多肉花壇
冬も乗り切って欲しいので
寒風や霜対策をしていきます
今日は下準備編
久しぶりに道具色々使ったので
腕がパンパンです
最後までお付き合いよろしくお願いします
#succulent #多肉植物 #ガーデニング
#冬越し #多肉花壇 #DIY
DIY!!
春に作った多肉花壇
冬も乗り切って欲しいので
寒風や霜対策をしていきます
今日は下準備編
久しぶりに道具色々使ったので
腕がパンパンです
最後までお付き合いよろしくお願いします
#succulent #多肉植物 #ガーデニング
#冬越し #多肉花壇 #DIY
コマースさん。
ハリネズミちゃん居た
今日 ハートカズラ(斑入り)買いました。部屋の中で管理しますね
お疲れ様でした。
なんでも挑戦するコマースさん大好きです。 ポケット出てますよ…おかしかった
あきさん お疲れ様でした
何でも使いこなせる女性で、憧れます

頑張って下さいね
おひとりで何でもされるスゴイ努力家さんですね。多肉ちゃんも可愛くなるはずですね。
お疲れ様です!
怪我の無いように気をつけてくださいね〜
なんでもこなすの凄いです!
足元のバランスが悪そうで転倒しないかとドキドキしてしまいました
「悲劇」が怪我じゃなくて良かったですε-(´∀`; )
ふふ


ヒヤヒヤしました
あきさん、可愛いらしいのに、ちょいちょいやることオトコマエですよね
多肉花壇、すごく綺麗ですね。
当方は内陸部の寒冷地で雪は少なめですが、国土交通省の省エネ基準地域区分的にみると3地域で、北海道の一部ばりに寒いです。
(全8区分で福島県いわき市は5地域、大分県大分市は7地域、東京都23区は6地域。)
昨年は色々悩んであがいた挙句、屋外での越冬を諦めましたが、最近は吹っ切れて楽しむことに重点を置いています。
外に出るだけでしんどい季節になりましたが、プチコマースさんの朗らかな動画を見ながら越冬したいと思います!
小さい体で 頑張り屋さんですね
ポッケが飛び出してるのもメッチャ可愛いです(*´˘`*)♥
ポケット…
可愛い
いつも勉強させてもらってます
私も冬対策を始めました
どうやってやるか考えるだけでも多肉ちゃんのためなら楽しいですね
あきさんの話し方、おちゃめな仕草、全部ツボにハマって、めっちゃカワイイ

